Toshiyuki

Toshiyukiさん

Toshiyukiさん

ビンゴゲームをする を英語で教えて!

2023/07/25 10:00

新年会のアイデアを聞かれたので、「ビンゴゲームをするのはどうですか?」と言いたいです。

kauhenga

kauhengaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/13 00:00

回答

・Play bingo
・Have a game of bingo.
・Engage in a round of bingo.

How about playing bingo for our New Year's party?
新年会でビンゴゲームをするのはどうですか?

「Play bingo」は「ビンゴをする」という意味です。主にパーティーや集まりなどで、参加者全員が楽しんで遊べるゲームとして使われます。番号が書かれたカードと、それらの番号をランダムに選ぶための装置を使い、選ばれた番号を自分のカードにマーカーなどで印を付け、先に決められたパターンを完成させた人が勝ちとなるゲームです。また、ビンゴは高齢者の娯楽や、学校の行事、地域のイベントなどでもよく行われます。

How about having a game of bingo for the New Year's party?
「新年会でビンゴゲームをするのはどうですか?」

How about we engage in a round of bingo for the New Year's party?
新年会でビンゴゲームをするのはどうですか?

Have a game of bingoはよりカジュアルで、友達とのリラックスした状況で使われることが多い表現です。一方、Engage in a round of bingoはより公式な状況や、より本格的なゲームの状況で使われることが多い表現です。また、engage inは参加者が積極的に活動に参加するという意味合いを含むため、engage in a round of bingoはプレーヤーがゲームに深く関与していることを強調する場合に使うことができます。

Amy

Amyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/12/03 22:12

回答

・Playing bingo

How about ~ing?: ~はどうですか?
Play bingo : ビンゴゲームをする

「~はどうですか?」という意味で、相手に提案、質問、勧誘する時に使います。Howには「どのように」という意味があるので、相手に~はどう?という提案しているニュアンスです。「Bingo」で「ビンゴゲーム」という意味なので、カードやボードゲームをする時に使う「play」を使います。

例文
- How about playing bingo?
ビンゴゲームするのはどうですか?

What about ~ing?: ~はどうですか?
「~はどうですか?」という意味で、相手に意見を聞く、質問をする時に使います。相手が何か提案をしたのに対して自分の意見を言う時、~はどうかな?というニュアンスでwhat about を使います。

例文
(相手が何か他のゲームを提案して)
- What about playing bingo?
ビンゴゲームするのはどうですか?

0 648
役に立った
PV648
シェア
ツイート