
emikoさん
2023/07/25 10:00
(人に)不満がある を英語で教えて!
恋人との会話の中で使う「不満があるならすぐに言って欲しい」は英語でなんというのですか?
回答
・have complaints
・something is bothering you
1. have complaints
「不満や文句がある」を意味し、恋人との会話でも使われる一般的な表現です。ただし、少し率直すぎる(直接的)な言い方なので、注意が必要です。
complaint 「不平不満、抗議、愚痴、クレーム」
例文
If you have any complaints about me, please tell me right away.
私に対して不満があるなら、すぐに言って欲しい。
right away 「すぐに」
2. something is bothering you
相手のことを思った少し柔らかい表現です。
「あなたに何かが気になっていること(困っていること)がある」を意味します。自分の言動が原因で、相手が困っていないかを確認したいような時に使えるフレーズです。
bother 「悩ませる、困らせる、面倒を掛ける」
例文
If something is bothering you, please let me know as soon as possible.
何か気になることがあったら、できるだけ早く教えてね。
as soon as possible 「できるだけ早く」