Belinda

Belindaさん

Belindaさん

最前線 を英語で教えて!

2023/07/24 10:00

息子について聞かれたので、「ウクライナの最前線で戦っています」と言いたいです。

Chiharu

Chiharuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/09 00:00

回答

・Frontline
・Front row
・Cutting edge

My son is fighting on the frontline in Ukraine.
「私の息子はウクライナの最前線で戦っています。」

「Frontline」は主に「最前線」や「前線」を意味する英語の単語です。戦争や競争など、何かと何かが直接対峙している状況を表すときに使います。たとえば、戦場の最前線、競争の最前線、疫病対策の最前線などです。また、比喩的にビジネスなどで、一線で活躍している人々を指すこともあります。例えば、コールセンターのオペレーターや店舗の販売員など、直接顧客と接する立場の人々を「フロントラインのスタッフ」と言うことがあります。

My son is on the front row in Ukraine.
「息子はウクライナの最前線で戦っています。」

My son is on the cutting edge, fighting in Ukraine.
私の息子はウクライナの最前線で戦っています。

Front rowは主に物理的な位置を指す表現で、何かが最前線にある、または何かが最初に見える位置にあることを意味します。例えば、コンサートや映画館の最前列の席を指す時に使用します。

一方、Cutting edgeは主に技術やアイデアが最先端であることを指す表現で、新しい、革新的、進歩的な状況や事柄を指します。例えば、最新のテクノロジーや研究成果がcutting edgeと言えます。

したがって、これらのフレーズはそれぞれ物理的な位置と進歩的な状況を指すために使い分けられます。

Kawano

Kawanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/09 09:27

回答

・frontline
・battle front

1. frontline
戦闘などの「最前線」を表す単語です。
戦争だけでなく、医療やスポーツなどの分野の「最前線」で活躍している…といったようなことを言いたいときにも使えます。

例文
I fight on the frontline in Ukraine.
ウクライナの最前線で戦っています。

2. battle front
こちらは戦争の「最前線」にしか使われない表現です。あえて訳すとすれば、「戦闘前線」などになるかと思います。

例文
The medical teams are working tirelessly to provide aid to the wounded on the battle front.
医療チームは、戦闘前線で負傷者に援助を提供するために休むことなく働いています。

0 365
役に立った
PV365
シェア
ツイート