RIKA

RIKAさん

2022/07/05 00:00

物議を醸す を英語で教えて!

今回の災害への政府の対応の遅れが話題となっているので、「いまだに物議を醸している」と言いたいです。

0 176
Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/07/25 19:45

回答

・stir up controversy
・Spark debate
・Raise eyebrows

The government's slow response to the disaster still stirs up controversy.
政府の災害対応の遅れはいまだに物議を醸している。

「stir up controversy」とは、議論や論争を引き起こすことを意味します。これは、意図的に意見の対立を引き起こす行為や、誰かの発言や行動が原因で意見が分かれる状況を指します。使うシチュエーションとしては、政治家が発言を通して世論を二分する場合、企業が新商品や広告戦略で消費者の賛否を巻き起こす場合、または映画やアート作品が社会的・倫理的な問題に切り込む場合などです。このフレーズは、特に賛否両論を巻き起こしたり、物議を醸し出す状況で使われます。

The government's delayed response to the recent disaster still sparks debate.
今回の災害への政府の対応の遅れはいまだに物議を醸している。

The government's slow response to the disaster still raises eyebrows.
政府の災害対応の遅れはいまだに物議を醸している。

「Spark debate」は討論や議論を引き起こす状況で使われます。たとえば、新しい政策や社会問題について議論が巻き起こる場面で使用されます。一方、「Raise eyebrows」は驚きや不信感を表すために使われ、あまりにも奇妙な行動や予期しない出来事に対する反応として使われます。例えば、同僚が突然奇妙な服装で現れた場合や、ありえない提案を持ち出した場合です。使用シチュエーションは異なりますが、いずれも強い反応を引き起こす点では共通しています。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/01 06:03

回答

・controversial

controversial
物議を醸す

controversial は「物議を醸す」「議論を巻き起こす」などの意味を表す形容詞になります。

The government's delay in responding remains controversial.
(政府の対応の遅れが、いまだに物議を醸している。)
※remain(残る、〜のままである、など)

I think this will be a controversial issue.
(たぶん、これは物議を醸す問題になりますね。)
※I think は「私は思う」という意味を表す表現ですが、よく「たぶん」「〜かも」などの意味でも使われます。

役に立った
PV176
シェア
ポスト