Kimberly

Kimberlyさん

Kimberlyさん

生存本能 を英語で教えて!

2023/07/17 10:00

動物のドキュメンタリーを見ていて「生存本能があるね」と言いたいです

tomoyuki

tomoyukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/30 05:55

回答

・Survival Instinct

「生存本能」を英語で表現する一般的な用語です。

You have a survival instinct.
生存本能があるね。

「You」この部分は、話し手が相手に言及していることを示します。つまり、相手に対する指向を表しています。
「have」これは、所有や存在を示す動詞です。つまり、ある特定のものや特性を持っていることを示します。
「a survival instinct」この部分は、「生存本能」を指します。「instinct」は本能や直感を意味します。したがって、この部分は相手が生存に関する本能や直感を持っていることを表現しています。

したがって、全体の文は、相手に対して生存本能があることを褒めたり指摘したりする際に使用する表現です。

Chiharu

Chiharuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/09 12:00

回答

・fight or flight response
・instinct for self-preservation
・Survival instinct

Wow, that tiger's fight or flight response is so impressive!
すごい、あのトラの戦闘か逃走反応は本当に素晴らしい!

fight or flight responseは、生物が危険な状況に直面した際に起こる生理的反応です。
この反応は、身体のエネルギーを集中させ、身を守るために戦うか逃げるかを決断するための準備をする働きがあります。
驚かされたり、脅迫されたり、攻撃を受けたりする場合などが考えられます。

Watching this animal documentary, you can clearly see that they have a strong instinct for self-preservation.
この動物のドキュメンタリーを見ていて、彼らが強い自己保存の本能を持っていることがはっきりとわかりますね。

That lioness shows an incredible survival instinct when she hunts for her cubs.
あのライオネスは、自分の子供たちのために狩りをする際、信じられないほどの生存本能を見せています。

ネイティブスピーカーは「instinct for self-preservation」をより一般的な表現として使い、日常的に生き残るための本能を指すことがあります。例えば、自らの身を守るために危険から遠ざけようとする行動や、自分自身を守るために必要な判断をすることなどが含まれます。

一方、「Survival instinct」は、「instinct for self-preservation」に似た概念を指す場合もありますが、少し意味合いが異なることがあります。たとえば、「Survival instinct」や「Will to survive」は、困難な状況や絶望的な状況に直面したときに生き延びるための強い意志や欲求を示す場合に使われます。

0 411
役に立った
PV411
シェア
ツイート