momoko

momokoさん

momokoさん

生存者 を英語で教えて!

2023/11/21 10:00

ゲームで対戦していて「仲間の生存者がいなくなってしまった」と言いたいです。

JOSHUA TIONG

JOSHUA TIONGさん

ネイティブキャンプ英会話講師

MalaysiaMalaysia

2024/06/11 00:00

回答

・Survivor
・One who made it through
・Endurer

We've lost all our survivors in the game.
ゲームで私たちの全ての生存者がいなくなってしまった。

「Survivor」は英語で「生き残り」や「生存者」という意味を持つ。一般的には、災害や事故、戦争などの困難な状況から生き延びた人を指す。また、困難を乗り越えて成功した人や、病気などを克服した人を表すメタファーとしても使われる。さらに、テレビゲームショーのタイトルとしても有名で、参加者たちが自然環境下での生存競争を繰り広げる。このようなシチュエーションで「Survivor」を使うことができます。

I'm the only one who made it through; all my teammates are gone.
「私だけが生き残った、仲間はみんないなくなってしまった。」

I'm the last endurer in our team.
チームで唯一生き残ったのは私だけです。

One who made it throughは特定の困難や挑戦を乗り越えた人を指す表現です。成功的な結果を強調します。例えば、大学の試験を通過した人を指すときに使います。

一方、Endurerは苦難や困難に耐え抜く人を指します。ここでは耐久力や我慢強さを強調します。例えば、長期間にわたる病気や困難な状況に耐え続ける人を指すときに使います。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/15 05:22

回答

・survivor
・people who are still surviving

survivor
生存者

survive は「生き残る」「生存する」「生活する」などの意味を表す動詞なので、「人」を表す接尾辞 or を付けて「生存者」という意味を表せます。

Unfortunately, my fellow survivors are gone.
(残念ながら、仲間の生存者がいなくなってしまった。)

people who are still survive
生存者

survive は「生き残る」という意味を表す動詞なので、people who are still surviving で「まだ生き残っている人」=「生存者」という意味を表せます。

There are still people who are still surviving inside the building definitely.
(間違いなく、館内にはまだ、生存者がいる。)

0 146
役に立った
PV146
シェア
ツイート