Blair

Blairさん

Blairさん

将来像 を英語で教えて!

2023/07/17 10:00

将来就きたい仕事も特にないので、「将来像が全く描けない」と言いたいです。

Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/26 00:00

回答

・Future prospects
・Future outlook
・Career trajectory

I can't really picture my future prospects since I don't have a particular job I want to pursue.
特に就きたいと思う仕事もないので、私の将来像が全く描けません。

「Future prospects」は「将来の見通し」や「将来性」を意味し、ビジネスや学問、キャリアなどの文脈でよく使われます。企業が新製品を発表した際の市場の反応や売上予測、学生が進学や就職を考える際の可能性、職場での昇進や能力開発の見込みなど、将来にわたる状況や可能性を示す際に使用します。

I really don't have any particular job I want to do in the future, so I have no future outlook at all.
将来やりたい仕事も特にないので、全く将来像が描けません。

I can't imagine my career trajectory because I don't have a specific job I want in the future.
将来就きたい具体的な仕事がないので、私のキャリアの進行方向を全く想像できません。

「Future outlook」は一般的に未来の見通しや予測を指し、特定の事象や状況に対する期待や予測を語る際に使用します。一方、「Career trajectory」は特定の職業や個々のキャリアの進行方向や成長パターンを指します。つまり、「Future outlook」はより広範で一般的な観点から未来を考えるのに対し、「Career trajectory」は個々の職業的な視点から未来を考えるのに使用されます。

shuya

shuyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/13 17:06

回答

・plan for the future
・picture the future

・plan for the future =将来に対する計画(将来像)

例文:There is nothing plan for my future.
   =私は自分の将来像が全くない。

・picture the future = 将来を想像する

例文:I can not really picture the future.
   =私は全く将来を想像することができない。

日本語では確かに「描く」と表現をすることが多いと思いますが、英語だと少しニュアンスが変わってくるので「計画していること」「想像できていること」と言えるとわかりやすいです。
また「picture」は「想像する」という動詞もありますよ。

0 384
役に立った
PV384
シェア
ツイート