TAKAHAYA

TAKAHAYAさん

2023/07/17 10:00

実践あるのみ を英語で教えて!

職場研修で覚えられない事があるので、「ひたすら実践あるのみ」と言いたいです。

0 448
Ann_Banker

Ann_Bankerさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/26 00:00

回答

・Practice makes perfect.
・The proof of the pudding is in the eating.
・Actions speak louder than words.

Don't worry about not remembering everything. Just remember, practice makes perfect.
全てを覚えられなくても心配しないで。ただ覚えておいて、練習が完璧を作り出すんだよ。

「Practice makes perfect」とは、「練習すれば完璧になる」という意味の英語のことわざです。これは、新しいスキルを学んだり、既存のスキルを改善したりする際に頻繁に使用されます。具体的には、スポーツ、学業、芸術、楽器の演奏など、何かを上達させるためには繰り返し練習することが必要であるというニュアンスを表しています。また、失敗を恐れずに練習を重ねることで、最終的には成功につながるという励ましのメッセージとしても使われます。

I'm struggling to remember some points from the training at work, but as they say, the proof of the pudding is in the eating. I just need to keep practicing.
「職場の研修で覚えられないポイントがあるんだけど、まあ言われる通り、「ひたすら実践あるのみ」だよね。とにかく練習し続けるしかないんだ。」

In this training, if there's something you can't remember, just remember that actions speak louder than words.
この研修で覚えられないことがあるなら、ただ「行動が言葉よりも大切」と覚えておいてください。

The proof of the pudding is in the eating.は結果や成果が出て初めてその価値がわかるという意味で、新しい製品やアイディアを試してみないとその良さがわからないときなどに使います。一方、Actions speak louder than words.は行動が言葉よりもはるかに重要であるという意味で、誰かが約束をしたり、何かを言ったりしたけど実際の行動がそれを裏付けていないときに使われます。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/09 21:37

回答

・practice makes perfect

上記回答は英語の決まったフレーズです。「practice」は「練習」、「perfect」は「完璧」という意味があり、上記の直訳は「練習(実践)が完璧を作る」ですが、「継続は力なり」や「こつこつ実践してできるようになる」などの意味があります。「実践あるのみ」に近いニュアンスを出すことができます。

例文
There are some things I can't remember from my on-the-job training. Practice makes perfect.
職場研修で覚えられない事がある。ひたすら実践あるのみ。
→「ひたすら」というニュアンスもすでに含まれていますので、あえて英語にしなくても良いかと考えます。

Once you learn the grammar, practice makes perfect!
いったん文法を学んだら、実践あるのみです。

役に立った
PV448
シェア
ポスト