kyuuchan

kyuuchanさん

2023/07/17 10:00

最後の方 を英語で教えて!

オンラインレッスンで、講師に「すみません、最後の方が聞こえませんでした」と言いたいです。

0 735
Genta

Gentaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/26 00:00

回答

・Towards the end
・Near the end
・In the final stretch.

I'm sorry, I couldn't hear you towards the end of the lesson.
すみません、レッスンの最後の方が聞こえませんでした。

「Towards the end」は、「終わりに近い」という意味の英語表現です。時間や期間、イベント、プロジェクト、話などの終わり部分を指す際に使います。例えば、「Towards the end of the year(年末に向かって)」、「Towards the end of the movie(映画の終わり頃)」のように使います。また、抽象的な概念に対しても使用でき、「Towards the end of our conversation(私たちの会話の最後のほうで)」などと言います。

I'm sorry, I couldn't hear what you said near the end.
「すみません、最後の方が聞こえませんでした。」

I'm sorry, I couldn't hear you in the final stretch.
すみません、最後の方が聞こえませんでした。

Near the endは、時間または物理的な空間の終わりが近いことを指す一般的なフレーズです。例えば、映画や本の最後の部分、または長い道のりの終わりなどを指します。

In the final stretchは、より具体的で、通常は長期的なプロジェクトや競争の最後の部分を指します。この表現は、レースやマラソンの最後の部分(最終ストレッチ)から来ています。仕事のプロジェクトや試験勉強など、終了が間近に迫っている状況でよく使われます。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/01 16:25

回答

・last part

「last」は「最後の」、「part」は「部分、パート、一部」という意味があります。

例文
I'm sorry, I couldn't catch the last part.
すみません、最後の方が聞こえませんでした。
→相手の言っていることが聞き取れなかった、わからなかったと言いたい場合には「catch」がよく使われます。

Could you repeat the last part again please?
最後の方をもう一度繰り返していただけますか?

ネイティブと英語で話す際には、相手の話す英語のスピードが速かったりアクセントがきつかったりと、なかなかスムーズに聞き取れないことも多いと思います。ぜひ、恥ずかしがらずにもう一度言ってもらったり、ゆっくり話してもらうようお願いしてみてくださいね。

役に立った
PV735
シェア
ポスト