Narumi

Narumiさん

Narumiさん

関の山 を英語で教えて!

2022/07/05 00:00

まだまだ実力が足りていないので、「いくら頑張っても、彼の実力じゃここまでが関の山だ」と言いたいです。

Shiro

Shiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/30 13:29

回答

・one's limit
・the height of one's ability
・the extent of one's capability

1. one's limit
limit は「限界、限度」、one's は所有格で「誰かの」を表します。
このフレーズは「誰かの限界」、つまり「関の山」を意味します。

例文
No matter how hard he tries, this is one's limit for his ability.
いくら頑張っても、彼の実力じゃここまでが関の山だ。
(彼がどれだけ頑張ろうとも、これが彼の能力の限界だ。)

No matter how ~ は「どんなに~しても」という熟語です。
この熟語は「能力の限界」といった具合に使うことができます。

2. the height of one's ability
height は「高さ、程度」、ability は「能力」を表します。
このフレーズは「誰かの能力の高さ・程度」、つまり「関の山」を意味する表現です。

例文
This is the height of his ability.
これが彼の能力の頂点だ。(これが彼にとって関の山だ。)

3. the extent of one's capability
extent は「範囲、程度」、capability は「能力」を表します。
このフレーズは「誰かの能力の範囲・程度」、「誰かのできる限界・能力の限界」を意味します。

例文
This is the extent of his capability.
これが彼のできる限界だ。(これが彼にとって関の山だ。)

以上が「関の山」を表す口語的な英語表現の例と解説です。
これらの表現は、「ある人の能力の頂点や限界」を指す場面で役立ちます。

0 255
役に立った
PV255
シェア
ツイート