
YOKOIさん
2025/02/25 10:00
公共交通機関の利用が交通渋滞緩和にもつながるよね を英語で教えて!
車通勤を電車通勤に変えた人に、「公共交通機関の利用が交通渋滞緩和にもつながるよね」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?
回答
・Using public transportation can also help alleviate traffic congestion.
using は use の動名詞形であり、「使うこと・利用すること」という意味になります。
public transportation は「公共交通機関」という意味の熟語です。public は「公共の」という意味の形容詞で、transportation は「交通機関」という意味の名詞です。
これらを合わせて Using public transportation「公共交通機関を利用すること」が主語になっています。
can は「〜できる」と可能性を表現する助動詞です。can の後ろは動詞の原形がきます。
help は使役動詞であるため、後ろには 動詞の原形が直接きます。to + 動作の原形とすることも可能で、同じ意味になります。上記の場合だと help alleviate「緩和させる」となります。
traffic congestion は「交通渋滞」という意味の熟語です。traffic は「交通」という意味の名詞で、congestion は「混雑・渋滞」という意味の名詞です。
Have you changed to commuting by train? Using public transportation can also help alleviate traffic congestion.
電車通勤に変えたの?公共交通機関の利用が交通渋滞緩和にもつながるかもね。
※have + 過去分詞:現在完了形
※commuting:通勤