marin

marinさん

2023/07/17 10:00

そろそろこの辺で を英語で教えて!

電話で、長電話をしていた友達に「そろそろこの辺で。またかけるね」と言いたいです。

0 299
Amy

Amyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/30 15:24

回答

・Well, I should let you go now.
・I'll talk to you later.

1. Well, I should let you go now.
Well : そろそろ
Should : すべきだ、〜します
Let you go now : 今あなたを自由にさせます
Wellは、話の切り出しによく使います。should は、すべきだと思うという意味があります。let you go now は、会話や電話での最後の決まり文句のように、もうそろそろ相手を自由にさせる= この会話を終わらせるよという意味です。「そろそろこの辺で」は、そろそろ終わりにしようというニュアンスなので、この表現を使います。

例文
Well, I should let you go now. See you on Monday.
そろそろこの辺で。また月曜日ね。

2. I'll talk to you later.
直訳すると、あとで話そうで、「そろそろこの辺で」終わりにしようという意味のニュアンスになります。

例文
I'll talk to you later.
そろそろこの辺で。

Nao

Naoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/08/02 21:16

回答

・It's about time to wrap things up.
・We should call it a day.
・Let's start winding down, shall we?

We've been talking for a while now, so it's about time to wrap things up. I'll call you again soon!
だいぶ長い間話していたから、そろそろこの辺で。また電話するね!

It's been a long conversation, we should call it a day. I'll give you a call later!
長く話したね、そろそろこの辺でしめよう。またかけるね!

We've been chatting for quite some time, let's start winding down, shall we? I'll call you again another time!
かなり長い間話していたけど、そろそろ終わりにしようか?また別の時に電話するね!

「It's about time to wrap things up.」という表現は、「そろそろ終わりにしましょう」という意味で、会話や活動を終えることを提案する際に使われる英語表現です。ミーティングやパーティーなどの集まり、長電話や長い対話などが終盤に差し掛かった時に、適切なタイミングで終了を促す状況で使用されます。
この表現はビジネスシーンや友人間の会話など、幅広いシチュエーションで使えます。

「We should call it a day.」は、「そろそろこの辺で。またかけるね」という意味で、仕事や活動が一定の段階に達したり、疲れが見え始めた時に使われます。ワークショップや長い会議で使うことが多いです。

一方、「Let's start winding down, shall we?」は、「そろそろ終わりにしようか?」という意味で、会話や活動の終了を提案する際に、より丁寧で親しみやすい雰囲気で使うことができます。友人や知人との会話や、カジュアルな集まりでよく使われます。

役に立った
PV299
シェア
ポスト