Daisy

Daisyさん

2023/07/13 10:00

水が顎まで達した を英語で教えて!

川の中にいて、水かさがましたので、「水が顎まで達した」と言いたいです。

0 274
Daiki

Daikiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/23 00:00

回答

・Up to my neck in it
・In over my head.
・Drowning in problems.

I'm up to my neck in it here, the water's risen so much.
ここでは水がすごく増えて、私の顎まで達してしまっています。

「Up to my neck in it」は、自分が何か(特に問題や困難な状況)に非常に深く関与していて、その状況から抜け出すのが困難であることを表す英語のイディオムです。例えば、仕事や学校の課題、借金など、自分が抱えている問題が多すぎてそれに圧倒されている状況を表す際に使うことができます。この表現は、自分がその問題に「首までつかっている」つまり、非常に深刻な状況にあることを比喩的に示しています。

I'm in over my head, the water is up to my chin.
「頭上まで水が来てしまって、水が顎まで達したよ。」

I'm sorry but the phrase Drowning in problems is a metaphorical phrase used to express being overwhelmed with difficulties or challenges, not a literal situation of being in water. If you want to express 水が顎まで達した in English, you could say, The water had risen up to my chin.
「水が顎まで達した」は英語で、「The water had risen up to my chin.」と表現します。

「In over my head」は、自分が取り組んでいることが自分の能力や知識を超えていて、苦労していることを表す表現です。たとえば、難しいプロジェクトに取り組んでいるときなどに使います。一方、「Drowning in problems」は、大量の問題に直面していて、それらに対処するのが難しいと感じていることを表す表現です。これは通常、多くの異なる問題が同時に起こったときに使われます。両方とも困難な状況を表すのですが、「In over my head」は一つの大きな課題に直面していることを、「Drowning in problems」は複数の問題に圧倒されていることを示します。

tomo

tomoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/02 11:30

回答

・Water reached up to my chin.
・The water came up to my chin.

「水が顎まで達した」は英語で、"Water reached up to my chin."と言います。
"reach up"とは、〜を伸ばす、届く、達するという意味があります。

他の表現としては、「The water came up to my chin.」などがあります。
「came up 」は、浮かび上がる、発生するという意味があります。
例えば、ネイティブがよく使う表現として、「Something came up.(何かが起こった)という表現があります。

例:
水が顎まで達した。
・Water was up to my chin.
・The water came up to my chin.

役に立った
PV274
シェア
ポスト