Hirakawa

Hirakawaさん

2023/07/13 10:00

支度をする を英語で教えて!

夕方は家事でバタつくので、「洗濯物を畳んだり、夕飯の支度をしたり忙しい」と言いたいです。

0 508
Kawano

Kawanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/22 00:00

回答

・Get ready
・Prepare oneself
・Get set

I get really busy in the evenings getting ready for the next day, like folding the laundry and preparing dinner.
「夜は次の日の準備で忙しいんです。洗濯物を畳んだり、夕飯の支度をしたりして。」

「Get ready」は「準備する」という意味で、何かを始める前の準備や調整を指す表現です。物理的な準備(例:パーティーや旅行の準備)だけでなく、精神的な準備(例:試験やプレゼンテーションの準備)にも使われます。また、予告や警告として「これから何かが起こるよ、覚悟しておいて」というニュアンスで使うこともあります。具体的なシチュエーションとしては、「旅行に行く前に荷物を準備する」「試験の前に勉強をして準備する」「大きな変化が起こることを予告する」などが考えられます。

I need to prepare myself for a busy evening folding laundry and preparing dinner.
「洗濯物を畳んだり、夕飯の準備をしたりと忙しい夕方に備えなければならないです。」

I'm always busy in the evenings getting set for the next day, like folding the laundry and preparing dinner.
私はいつも夕方は洗濯物を畳んだり、夕飯の支度をしたりと、次の日の準備で忙しいです。

Prepare oneselfは自己準備について言及するときに使われ、しばしば精神的、身体的、または物理的な準備を指します。例えば、試験のために勉強する、旅行のために荷造りする、または困難な会話に向けて精神的に準備するなどです。

一方、Get setは即座の行動やスタートの直前を指す言葉で、しばしば競技やレースのコンテクストで使われます。例えば、「準備、よーい、どん!」のよーいの部分を英語で言うときに使います。また、「準備ができたらすぐに行動する」ことを意味する場合にも使われます。

Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/07 01:44

回答

・prepare
・get ready

例文:
I'm busy in the evening, folding laundry and preparing dinner.
(夕方は洗濯物を畳んだり、夕飯の支度をしたりで忙しい。)

「支度をする」ですが "prepare" が近いニュアンスかと思います。通常「準備する」と訳されますね。

また、別の表現だと "get ready" も使えます。

例文:
I got ready for the trip early in the morning. (朝早くから旅行の支度をしました。)

回答が参考になれば幸いです!

役に立った
PV508
シェア
ポスト