Fukky

Fukkyさん

Fukkyさん

言及する を英語で教えて!

2023/07/13 10:00

勘違いが発端で損失を出してしまったが反省しているので、「彼女にはこの件をもう言及しないで欲しい」と言いたいです。

Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/22 00:00

回答

・To mention
・To refer to
・To bring up

I've learned my lesson from the misunderstanding that caused the loss. Not to mention, I'd appreciate it if you could avoid bringing this up with her.
勘違いが原因で損失を出してしまい、その教訓はちゃんと学びました。それに加え、彼女にはこの件をもう言及しないでいただけるとありがたいです。

「to mention」は、「言及する」「触れる」という意味の英語の動詞で、特定の主題や情報について話す、引き合いに出す、参照するなどの状況で使われます。例えば、「彼がその件について触れた(He mentioned that matter)」のように使用します。また、何かを提案または提供する際にも「ちなみに~もあるよ(to mention~)」と用いることもあります。

I'd appreciate it if you wouldn't refer to that incident anymore. I've learned my lesson.
「その件についてもう触れないでいただければ嬉しいです。私は反省していますから。」

I've learned from my mistake and I'd appreciate it if you didn't bring up that issue again.
私はそのミスから学びましたし、その件についてはもう触れないでいただきたいです。

To refer toは、既に存在する情報や事柄について言及または指し示すときに使います。例えば、特定の話題や議論、文書、人物、またはイデアを指す場合などです。「それは私が以前言及した問題を指しています」。

一方、to bring upは新たに話題を持ち出す、または議論を始めるときに使います。これは何か新しいアイデアや問題、またはまだ話されていない何かを提起する場合に使用されます。「私は会議でその問題を提起しました」。

Mi

Miさん

ネイティブキャンプ英会話講師

United KingdomUnited Kingdom

2023/07/25 07:22

回答

・bring up
・mention

「(私は)彼女にはこの件をもう言及しないで欲しい」と英語で表現してみましょう!

"I'd prefer if she didn't bring up this matter anymore."
彼女に対して、この件について口に出さないでほしいという希望をカジュアルに伝えるニュアンスです。

"I'd rather she didn't mention this again."
彼女に対して、もうこの件に触れないでほしいという望みを示す表現です。

"I hope she drops the subject from now on."
彼女に対して、今後この話題を避けてくれることを期待しているという意味を込めた表現です。

0 413
役に立った
PV413
シェア
ツイート