hama

hamaさん

hamaさん

経営状態が悪い を英語で教えて!

2023/07/13 10:00

友人の会社が赤字続きだと言うので、「経営状態が悪いんだね」と言いたいです。

Yoshi_Taka

Yoshi_Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/22 00:00

回答

・The business is in bad shape.
・The business is struggling financially.
・The business is on the rocks.

Your friend's business is in bad shape, huh?
君の友人の会社、経営状態が悪いんだね。

「The business is in bad shape.」は「ビジネスは悪い状態にある」という意味で、主に経済的な困難や運営上の問題など、ビジネスがうまくいっていない状況を指しています。売上が落ちている、負債が増えている、顧客が離れているなど、ビジネスの健全性が失われている時に使われます。また、従業員のモラルが低下している、経営陣の不和など、組織運営に問題がある場合にも使えます。

So, the business is struggling financially, huh?
「だから、その会社は経営的に厳しいんだね。」

So, your business is on the rocks, huh?
つまり、君の会社は経営状態が悪いんだね。

The business is struggling financiallyは客観的な表現で、ビジネスが財政的に苦しんでいることを示します。具体的な数字や具体的な問題に基づいて使用されます。一方、The business is on the rocksは口語的な表現で、ビジネスが非常に厳しい状況にあること、具体的には倒産の危機に瀕していることを示します。この表現は感情的な要素を含むため、非公式の会話や強調したい場合に使用されます。

nana

nanaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/22 20:03

回答

・Your company is facing financial difficulties.

faceは「〜に直面する」と言う意味で今の危機的状況の中にあることを示します。experience(〜を経験する)を用いてもOKです。

financial difficulties は「財政難」「経営難」という意味の英語表現です。

Your company is facing financial difficulties.It is hard for you.
あなたの会社は経営危機に陥っているのだね。大変だ。

下記のように、「be動詞+in+状況」で「〜の状況にある」という表現でもOKです。

Our company is in financial difficulties.
わたしの会社は経営危機に陥っている。

0 502
役に立った
PV502
シェア
ツイート