kuramochi

kuramochiさん

kuramochiさん

2度揚げする を英語で教えて!

2023/07/13 10:00

ポテトフライやから揚げをカラッと揚げたいので「2度揚げしてね」と言いたいです。

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/22 00:00

回答

・Double fry
・Fry twice
・Refry

Can you double fry the fries and chicken, please? I want them crispy.
「フライドポテトとから揚げを2度揚げしてもらえますか?カリっとしたいんですよ。」

「Double fry」は、主に調理の際に使われる手法で、食材を一度揚げた後に一度冷まし、その後再度揚げることを指します。この方法はフライドポテトやフライドチキンなど、外側はパリッと、中はジューシーに仕上げたい料理によく使われます。二度揚げすることで、余分な水分を飛ばし、食材の中に風味を閉じ込め、一層美味しく仕上げることができます。

Make sure to fry it twice so it gets really crispy.
「カラッと揚がるように2度揚げしてね。」

Can you please refry the fries and the chicken? I want them extra crispy.
「フライドポテトとから揚げをもう一度揚げてもらえますか?カリッとしたいんです。」

Fry twiceは文字通りの意味で、食品を一度揚げた後に再度揚げることを指します。特にフライドポテトやチキンなど、クリスピーな食感を追求する料理に使われます。一方、Refryは再度揚げるという意味ですが、特にメキシコ料理のrefried beans(再揚げ豆)のように、一度調理した食品を再度熱して調理することを指すことが多いです。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/14 18:53

回答

・fry twice
・fry two times

「2度揚げする」は英語では fry twice や fry two times などで表現することができると思います。

Fries and fried chicken want to be crispy, so you should fry them twice.
(ポテトフライやから揚げはカラッと揚げたいから、2度揚げしてね。)
※ fries は「フライドポテト」という意味になりますが、イギリス英語では chips になります。

※ちなみに fry はスラングとして「かっこいい」「イケてる」というような意味を表せます。

ご参考にしていただければ幸いです。

0 435
役に立った
PV435
シェア
ツイート