yun

yunさん

yunさん

2度あることは3度ある を英語で教えて!

2023/01/16 10:00

新幹線に乗り損ね、エスカレーターで転び、挙句の果てに予約レッスンがキャンセルになった時に「2度あることは3度ある」と言いますが、これは英語で何と言うのですか?

JOSHUA TIONG

JOSHUA TIONGさん

ネイティブキャンプ英会話講師

MalaysiaMalaysia

2024/02/04 00:00

回答

・Third time's a charm.
・History repeats itself.
・What goes around comes around.

First I missed the Shinkansen, then I fell on the escalator, and to top it all off, my reserved lesson got canceled. Well, third time's a charm, right?
「まず新幹線に乗り遅れ、次にエスカレーターで転び、挙げ句の果てに予約レッスンがキャンセルになった。まあ、2度あることは3度ある、だよね?」

「Third time's a charm」は、「3度目の正直」という日本のことわざに近い意味を持つ英語のフレーズです。何かを2回失敗した後、3回目に挑戦するときによく使われ、その3回目には成功するはず、という期待や希望を込めて使います。また、これまで上手くいかなかったことが、3回目にはうまくいくだろうという楽観的な見方を示す表現でもあります。

History repeats itself. I missed the bullet train, fell on the escalator, and to top it all off, my reserved lesson was cancelled.
「歴史は繰り返す。新幹線に乗り遅れ、エスカレーターで転んで、最悪なことに予約していたレッスンがキャンセルになったんだ。」

Well, I missed the bullet train, fell on the escalator, and to top it all off, my reserved lesson was cancelled. I guess what goes around comes around.
「まあ、新幹線に乗り損ねて、エスカレーターで転んで、その上、予約していたレッスンがキャンセルになった。やっぱり、何が回るものは回るんだね。」

「History repeats itself」は、歴史の出来事やパターンが再び起こる傾向を指す表現です。ネイティブスピーカーは、特に大きな社会的、政治的な状況を語るときに使います。一方、「What goes around comes around」はカルマの概念を指し、良い行いや悪い行いが最終的に自分自身に戻ってくるという信念を表す表現です。日常的な人間関係や個々の行動について語る時によく使われます。

YASUHIRO

YASUHIROさん

ネイティブキャンプ英会話講師

United StatesUnited States

2023/03/12 13:36

回答

・bad things come in threes

- Do you really believe that "bad things come in threes"?
2度あることは3度あるって、本当に信じてるの?

これは文字通り、「悪いことは3度ある」→ 「2度あることは3度ある」に匹敵します。
日本語では、3度あるのは「良くないこと」という意味を暗に含んでいますが、英語の場合は「悪いこと」とはっきり表現しています。

ちなみに、失敗しても3回トライすれば、3回目にはきっと成功するよ、という表現「三度目の正直」は、"third time's a charm" と表現します。

*** Happy learning! ***

0 384
役に立った
PV384
シェア
ツイート