haneda

hanedaさん

hanedaさん

予算についてどう思われますか? を英語で教えて!

2023/06/22 10:00

会社で、上司に「今回の予算についてどう思われますか?」と言いたいです。

Yoshi_Taka

Yoshi_Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/22 00:00

回答

・What do you think about the budget?
・What's your opinion on the budget?
・How do you feel about the budget?

What do you think about the budget for this project?
「このプロジェクトの予算についてどう思われますか?」

「What do you think about the budget?」は「予算についてどう思いますか?」という意味です。このフレーズは、ビジネスの会議やプロジェクトの計画など、予算についての意見や感想を求めるシチュエーションで使用されます。政治の文脈でも使われ、政府の予算案についての意見を問う際に用いられます。また、家庭の家計について話し合う際など、プライベートなシチュエーションでも使用可能です。

What's your opinion on the budget this time around, boss?
「今回の予算について、上司のご意見は何ですか?」

How do you feel about the budget for this project?
「このプロジェクトの予算についてどう思われますか?」

Opinionは一般的に、より理論的または分析的な視点を指すのに対し、feelはより感情的または直感的な反応を指します。したがって、「What's your opinion on the budget?」は、予算についての具体的な考えや分析を求める場合に使われ、「How do you feel about the budget?」は、予算についての感情的な反応や直感的な感じを求める場合に使われます。ただし、日常会話では、これらはほぼ同じ意味で使われ、大きな違いはありません。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/15 15:33

回答

・Can I ask your thoughts on the budget?

相手の意見を聞くフレーズにはさまざまなものがありますが、ビジネスにおいて上司に対して聞くということで、丁寧な表現をご紹介します。

「Can I~?」は丁寧な依頼となります。より丁寧に聞きたい場合は「Could」や「please」を付けると良いでしょう。

「budget」は「予算」と言う意味があります。

「one's thoughts on」で「~に対する(人)の考え」という意味があります。かっちりしたフォーマルな表現ですので、ビジネスシーンやアカデミックな場でも使われます。逆に、家族や友達同士では少し硬すぎる言い方かもしれません。

例文
I'm sorry to bother you, but can I ask your thoughts on the budget this time?
(意味:お忙しいところ恐れ入りますが、今回の予算についてどう思われますか?)

0 259
役に立った
PV259
シェア
ツイート