Kristaさん
2023/06/22 10:00
推測にすぎませんが を英語で教えて!
会社で、上司に「おそらく引き受けてくれると思います。推測にすぎませんが」と言いたいです。
回答
・It's just a guess, but...
・I'm only speculating, but...
・I could be wrong, but...
It's just a guess, but I think they will probably take it on.
「推測にすぎませんが、おそらく引き受けてくれると思います。」
「It's just a guess, but...」は、「あくまで推測ですが...」という意味で、自分の意見や推測を述べる際に使います。自信がない時や、確証がない情報を共有する時などに用いられます。また、間違っていた場合の責任を避けるためや、他人の意見を尊重する表現としても使われます。
I'm only speculating, but I think they will probably take it on.
「推測にすぎませんが、彼らがおそらくそれを引き受けてくれると思います。」
I could be wrong, but I believe they will likely take on the task. It's just a guess though.
間違っているかもしれませんが、彼らはそのタスクを引き受ける可能性が高いと思います。ただの推測ですが。
「I'm only speculating, but...」は自分の意見や予測を述べる際に使われ、確証がない情報に基づいて推測をしていることを示します。「I could be wrong, but...」も同様に自分の意見を述べる際に使われますが、自分が間違っている可能性を前置きすることで、他人の意見や反論を歓迎する柔らかいニュアンスが含まれます。
回答
・It's just a guess.
・ It's just a guess.
=これはただの推測です。
It's just a guess though.
=これはただの推測に過ぎませんがね。
この言い方が定番だと思います。「guess=推測」を表しています。ちなみに2つ目に「though」を付け足しましたが、そうすることで「〜にすぎませんが」を強調することができます。
例えば「これはこうだと思います。こうすればいいと思います。まぁでもこれは私の推測でしかないですけどね。」と言いたい時の「〜でしかないですけどね」が英語の「though」にあたります。