Kieraさん
2023/06/22 10:00
吹っ掛けられる を英語で教えて!
とても高い値段で物を売りつけられそうなときに、「吹っ掛けられる」と言いますが、これは英語でなんというのですか?
回答
・Being taken in
・Getting duped
・Being hoodwinked
I feel like I'm being taken in by these high prices.
これらの高い価格に吹っ掛けられているような気がします。
「Being taken in」は、英語のフレーズで、直訳すると「取り込まれる」となりますが、日常会話では主に「騙される」「だまされる」の意味で使われます。誰かに嘘をつかれたり、欺かれたり、一種の詐欺にあったりする状況を表現する際に使用します。例えば、「I was taken in by his sweet talk」は「彼の甘言にだまされた」となります。また、他には「保護される」「引き取られる」の意味もあり、例えば孤児が親戚に引き取られた状況等を表現する際にも使われます。
I feel like I'm getting duped into paying a high price for this.
「これに高い値段を払わされそうで、騙されている気がする。」
I think I'm being hoodwinked into paying a high price for this.
これに高い値段を払わされそうで、私はだまされていると思います。
Getting dupedとBeing hoodwinkedはどちらも騙されるという意味ですが、ニュアンス的な違いがあります。Getting dupedは一般的に騙されることを指しますが、特に深刻な状況や損害を受けた場合に使われることが多いです。一方でBeing hoodwinkedはもっと古風な表現で、より計画的で巧妙な方法で騙されることを示します。したがって、日常的な会話ではGetting dupedがより頻繁に使われますが、特定の文脈や古典的な話題で語られるときはBeing hoodwinkedが選ばれることがあります。
回答
・rip off
・rip off = ぼったくる ふっかける
例文:You should pay attention when you get in the taxi in other country because the driver tries to rip you off.
=あなたは海外でタクシーに乗るときは、ドライバーがぼったくろうとしてくるから気をつけた方がいいよ。
例文:He is like rip-off artist.
=彼は詐欺師みたいな人だよ。
「ふっかける」を直訳できる英語は難しいと思います。ここでは「ぼったり」がそれに一番近い言葉だと解釈しました。「rip off」は元々は「剥ぎ取る」という意味があります。