Cece

Ceceさん

2023/06/22 10:00

焼きすぎ を英語で教えて!

肉がかみ切れなかったので、「焼きすぎて肉がかたかった」と言いたいです。

0 231
NAKO

NAKOさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/19 00:00

回答

・Overcooked
・Burnt to a crisp
・Charred to a cinder

The meat was too tough to chew because it was overcooked.
肉が焼きすぎてかたくて、かみ切れなかった。

「Overcooked」は英語で「過熟した」や「料理をしすぎた」を意味します。一般的に食べ物を調理する過程で、時間や温度を適切に管理しないと食材が「overcooked」になり、食材の風味や栄養が失われたり、食感が悪くなったりします。したがって、この言葉は料理に関するシチュエーションでよく使われます。また、比喩的な意味では、何かをやりすぎる、あるいは過度に扱うことを指すこともあります。例えば、あるテーマについて議論を繰り返しすぎて、その主題が「overcooked」になったと言うことがあります。

The meat was burnt to a crisp, I couldn't even cut through it.
「肉は焼きすぎてパリパリで、切り通すことさえできませんでした。」

The steak was charred to a cinder, I could barely bite into it.
ステーキが焦げすぎてしまって、ほとんど噛み切れなかった。

Burnt to a crispとCharred to a cinderはどちらも何かが過度に焼けすぎてしまった状態を表す表現ですが、微妙なニュアンスの違いがあります。Burnt to a crispは通常、食べ物が焼きすぎて硬くなり、食べられない状態を指します。例えば、ピザやトーストが焦げてしまった場合などに使います。一方、Charred to a cinderは、物が完全に焼け尽きて灰になるまで焼かれてしまった状態を指します。より深刻な焦げ具合を表すため、建物が火事で焼け落ちた場合などに使うことが多いです。

shuya

shuyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/10 17:07

回答

・overdone

・overdone=焼きすぎる、煮すぎる

例文:The meat was too tough because it is a little overdone.
   =少し焼きすぎたから、お肉がかたすぎたよ。

例文:This bread is overcooked.
  =このパン、焼きすぎ(焦げすぎ)

「overdone」はもじ通り「doをoverする=物事をやりすぎてしまう」という意味があります。
主に料理の時がよく使われる表現かなと思います。
また2つ目の例文のように「overcook」を使ってみてもいいと思いますよ。

役に立った
PV231
シェア
ポスト