Chiemi

Chiemiさん

2023/06/22 10:00

かんかんと照り付ける を英語で教えて!

真夏の炎天下の中、BBQをしたので、「太陽がかんかんに照り付けていたので熱射病になりそうだった」と言いたいです。

0 356
Mosaku21

Mosaku21さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/08/17 14:33

回答

・Scorching sun
・Blazing sun
・Sweltering sun

1. Scorching sun
「Scorching」という単語は「焦げるような、焼けつくような、痛烈な」などを意味する形容詞であり、太陽の強烈な熱さや気温の高さを表現する際に使われます。そのため、「Scorching sun」というフレーズは「猛烈に照り付ける太陽」を意味し、熱さが極端で不快な状態を表します。同様に不快な熱さを表す表現として「Scorching heat」が頻繁に使われますので合わせて覚えとくと良いでしょう。

The scorching sun was so intense that I nearly got heatstroke.
「太陽が猛烈に照り付けていたので熱射病になりそうだった。」

2. Blazing sun
「Blazing sun」は直訳すると「燃えるような太陽」であり、非常に強い日差しや暑さを表します。「Blazing」という単語自体は激しく燃えている様を表す際によく使われるため、当フレーズでは燃える炎の熱のような暑さであることが伝わります。主に、真夏の日中や砂漠など、日差しがとても強い状況を描写する際に用いられます。

The blazing sun made it hard to stay outside for more than a few minutes.
「燃えるような太陽で、数分以上そとにいるのが難しかった。」

3. Sweltering sun
「Sweltering」という単語は「うだるような、蒸し暑い」を意味する形容詞です。不快な暑さに加えて蒸し暑さを表現したい際に使われます。「Sweltering sun」の他に「Sweltering day」、「Sweltering summer」のように一定期間の状態も表すことができるため、海外ニュースなどで頻繁に聞く単語となります。

We sought shade wherever we could to escape the sweltering sun.
「うだるような太陽から逃れるために、日差しを探した。」

役に立った
PV356
シェア
ポスト