yuko

yukoさん

yukoさん

いい線いってる を英語で教えて!

2023/06/22 10:00

会社で、計画書を任せた後輩に「いい線いってるね」と言いたいです。

Native Camp

Native Campさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/17 00:00

回答

・You're on the right track.
・You're heading in the right direction.
・You're on the ball.

You're on the right track with this project plan.
「このプロジェクト計画、いい線いってるね。」

「You're on the right track.」という表現は、「君は正しい道を進んでいるよ」や「君の考え方や行動は正しい方向に向かっているよ」というニュアンスを含んでいます。何かの解決策を探している時や、新しいスキルを習得しようとしている時などに、その人が正しい方向に進んでいることを励ます意味で使われます。また、アドバイスやフィードバックの中で、相手が進行中のプロジェクトや課題に対して適切なアプローチをとっていることを示すためにも使えます。

You're heading in the right direction with this plan.
「この計画、いい線いってるね。」

You're on the ball with this project plan.
「この計画書に関して、君はいい線いってるね。」

You're heading in the right directionは、何かの進行状況(プロジェクト、学習、目標達成など)に対して、その進み方が適切であり、目標に向かっていることを示す表現です。一方、You're on the ballは、相手が状況を理解し、適切に対応していること、または情報に敏感であることを認める表現です。前者は進行方向への肯定的なフィードバック、後者は能力やパフォーマンスの認識を意味します。

nana

nanaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/03 16:03

回答

・You are on the right track.

You are on the right track. は、あなたのやり方あっているよ!いい線いってるよ!と言ったニュアンスになります。

You are on the right track. you will pass the exam.
いい線いってるよ!テスト受かるよ。

また下記のように表すこともできます。

You’ve almost got it.
もうほとんどできてるよ

You’re close.
あと少しだよ

I checked your documents. Not bad.
書類見たよ!わるくないね。

☆口語的な表現で、かなりカジュアルな意味になります!直訳は「悪くないね」となりますが、「いい線いってるね」の意味になります。

0 593
役に立った
PV593
シェア
ツイート