Moriokaさん
2023/06/09 10:00
礼儀をわきまえる を英語で教えて!
自分の世代と比べると、若者世代はなっていないので、「最近の若者は礼儀をわきまえておらん」と言いたいです。
回答
・Knowing one's manners
・Understanding proper etiquette
・Having a sense of decorum
Young people these days just don't seem to know their manners.
「最近の若者は礼儀をわきまえていないようだ。」
「Knowing one's manners」は「礼儀を知っている」という意味で、主に他人との対人関係や社会生活での行動に関連して使われます。ニュアンスとしては、人に対して礼儀正しく、思いやりのある態度を持ち、社会的なルールやエチケットを理解し守ることを指します。使えるシチュエーションとしては、食事のマナー、話し方、人に対する接し方、公共の場での振る舞いなど、日常生活の様々な場面で使うことができます。
Young people these days don't seem to understand proper etiquette.
「最近の若者は礼儀をわきまえていないようだ」
Compared to my generation, it seems that today's young people don't have a sense of decorum.
「私の世代と比べて、今の若者は礼儀をわきまえていないようだ。」
Understanding proper etiquetteは、特定の状況や場面(ダイニング、ビジネスミーティングなど)で適切な行動やマナーを理解していることを指します。一方、Having a sense of decorumは、一般的な礼儀正しさや社会的な行動規範に対する理解や感覚を指します。したがって、特定の状況やルールに基づく行動の指針が必要ならetiquetteを、より一般的な行動の範囲を意味するならdecorumを使います。
回答
・keep good manners
「節度をわきまえて行動する」=「マナーを守って行動する」ということかと思いますので
keep good mannersで、礼儀をわきまえると言う意味になります。
Young people don't keep good manners compared to us.
最近の若者は礼儀をわきまえておらん。
☆compare to 〜 〜と比べて
behave with restraint.でも大丈夫です。
with reatraintは「控えめに」、「節度を持って」
という意味の表現です。