Sekiya

Sekiyaさん

2023/06/09 10:00

相手のない喧嘩はできぬ を英語で教えて!

喧嘩をしかけてきても相手にならないのが賢明である時に「相手のない喧嘩はできぬ」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 213
Nakagawa

Nakagawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/16 00:00

回答

・It takes two to tango.
・You can't clap with one hand.
・It takes two to make a quarrel.

You can't fight if the other person won't engage. It takes two to tango.
「相手が戦わないなら、あなたは戦えません。タンゴは二人で踊るものです。」

「It takes two to tango.」は「タンゴは二人で踊るものだ」と直訳されますが、そのニュアンスは「何事も協力や相手がいて初めて成り立つ」という意味を含んでいます。一方的な責任や失敗を指摘する際や、協力やパートナーシップの重要性を強調する場面で使われます。例えば、仲間内の対立や問題が発生した際に「お互いに責任がある」と指摘するときなどに用いられます。

You know, you can't clap with one hand. It's pointless to pick a fight when the other person won't engage.
「分かってるよね、一方だけで拍手はできないんだよ。相手が関与しないところで喧嘩を売るのは無意味だよ。」

You know, it takes two to make a quarrel, so if you don't engage, there won't be a fight.
「だって、喧嘩をするには二人必要だから、あなたが向き合わなければ喧嘩にはならないよ。」

You can't clap with one handは、特定の事象や結果は一人だけでは達成できない、もしくは責任は一方だけにあるわけではないことを表す時に使います。一方、It takes two to make a quarrelは、争い事が起こる時、両方の当事者が関与していることを強調するために使います。つまり、両者は共に関与していなければ争いは起こらない、という意味です。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/06/20 18:07

回答

・It takes two to make a quarrel.

「相手のない喧嘩はできぬ 」は英語では It takes two to make a quarrel. という言い回しで表現することができると思います。
※直訳すると「喧嘩をするには2人いる」のような感じです。

Sit quietly during the press conference. People say that it takes two to make a quarrel.
(記者会見中は黙って座ってろ。相手のない喧嘩はできぬって言うだろ。)
※ press conference(記者会見)

※ちなみに quarrel は「口喧嘩」や「口論」というようなニュアンスです。肉体的な喧嘩な場合は fight が使われると思います。

ご参考にしていただければ幸いです。

役に立った
PV213
シェア
ポスト