moribeさん
2023/06/09 10:00
すがり付いて離さない を英語で教えて!
妹夫婦の家から帰る際、甥っ子が帰らないでと大泣きしたので、「甥っ子が足にすがり付いて離さなかったので困ってしまった」と言いたいです。
回答
・cling on for dear life
・Hold on tight and never let go.
・Grasp with all your might.
My nephew clung on for dear life to my leg and wouldn't let go, so it was quite troublesome.
甥っ子が私の足にしがみついて離さなかったので、とても困ってしまいました。
「cling on for dear life」は、非常に危険な状況や不安定な状態で必死にしがみつく様子を表す表現です。たとえば、ジェットコースターで急カーブを迎える時や、強風の中で帽子が飛ばされないように手で押さえる場面で使われます。また、困難な状況を乗り越えようと必死に努力する精神的な面でも使用されることがあります。要するに、何かを失うまいと全力で頑張る様子を伝える表現です。
The nephew held on tight to my leg and wouldn't let go, which made it difficult to leave.
甥っ子が私の足にしがみついて離れなかったので、帰るのが大変でした。
My nephew was grasping my leg with all his might and wouldn't let go, so I was in a bit of trouble.
甥っ子が足にすがり付いて離さなかったので困ってしまった。
"Hold on tight and never let go." は、感情的な状況やチャレンジに対し、決して諦めずに頑張る姿勢を表すフレーズです。例えば、困難な時期を一緒に乗り越える決意を示す際に使います。一方、"Grasp with all your might." は物理的な行動や機会を逃さず、全力を尽くして掴む場面で用いられます。例えば、重要なチャンスや物をしっかりと捕まえなければならない時に使われます。どちらも決意を示しますが、前者は精神的、後者は物理的なニュアンスが強いです。
回答
・wrap one's arms round and don't release
今回の回答は、背の小さな甥っ子が叔父、又は叔母足に手を回して「帰らないで」と訴えている情景を表現するフレーズとなります。
My nephew wrapped his arms around my leg and didn't release that I had a hard time.
甥っ子が足にすがり付いて離さなかったので困ってしまった。
wrap には「包み込む」という意味があり、wrap A with arms で「Aを腕で抱え込む」という意味になります。
release は「手放す離す」という意味で、didn't release で「離さなかった」という意味になります。
「縋りつく」又は「しっかりつかむ」は hold on to/hang on to/cling to により表現出来ますが、これらの動詞句ではご質問の文脈、情景はうまく伝える事が出来ません。
hold on to/hang on to/cling to は主に「何かにしっかりつかまる」といった意味で用います。
例文
I've firmly held on to a strap when the train made an emergency stop.
電車が緊急停止をした時、私はつり革にしっかりつかまった。
ご参考いただけましたら幸いです。