amiami

amiamiさん

2023/05/22 10:00

殿様商売 を英語で教えて!

どちらが客なのか分からない態度なので、「殿様商売のお店には行きたくない」と言いたいです。

0 421
Taki0207

Taki0207さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/12 00:00

回答

・Doing business the lordly way
・High-handed business practices
・Feudal lord business style

I don't want to go to a store that seems to be doing business the lordly way.
どちらが客なのか分からない態度のお店、つまり殿様商売のお店には行きたくないです。

Doing business the lordly wayは、ビジネスを豪華で堂々とした、または威厳のある方法で行うことを指すフレーズです。高級な商品やサービスを扱う企業や、大規模な取引を行う場合などに使用されます。また、これはビジネスマン自身が自分の行動や態度に自信を持ち、自分のビジネスを上品で高品質なものと位置づけたいときにも使えます。

I don't want to go to stores that engage in high-handed business practices.
高圧的な商売慣行を行う店には行きたくない。

I don't want to go to a store that has a feudal lord business style.
「殿様商売のお店には行きたくない。」

High-handed business practicesは、企業が意思決定を下す際に他の意見を無視し、一方的に決定を押し通すことを指します。一方、「Feudal lord business style」は、経営者が自分の意志を絶対とし、部下を部族のように扱う経営スタイルを指します。前者はより一般的に使用され、企業が権力を乱用していると感じる場合に使われます。後者は、より古風で専制的な経営スタイルを描写するために使われますが、頻繁に使われるわけではありません。

shuya

shuyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/06/30 11:48

回答

・amateurish company

・amateurish company =未熟な、素人くさいお店

例文:I don't wanna go to the store which is like amateurish company.
   =私は殿様商売(プロフェッショナルではない)お店には行きたくない。

そもそも「殿様商売=付近に同じお店がなく、高く売っている独占状態」と言った意味がありますね。
ここでは「amateurish=不器用な、未熟な」が当てはまると思います。日本でも使われる「アマチュア」ですね。「正々堂々プロの商売ではない」という意味が込められています。

参考にしてください。

役に立った
PV421
シェア
ポスト