Audrey

Audreyさん

2023/05/22 10:00

持ち出し禁止 を英語で教えて!

外へもって出ることが禁止されている時に「持ち出し禁止」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 3,831
Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/11 00:00

回答

・No Removal Allowed
・Do Not Remove
・No Carry Out Allowed

No removal allowed.
「持ち出し禁止」

No Removal Allowedは、「取り外し不可」や「削除不可」などと訳され、何かを削除、取り外す、取り除くことが許されないことを示す英語表現です。使用シチュエーションは様々で、例えばソフトウェアやデータの扱いにおいて、特定のファイルや情報を削除できない場合や、機器や装置の部品が取り外し不可能な場合などに使われます。また、規則や法律で何かを取り除くことが禁止されている状況でも用いられます。

Do not remove.
「持ち出し禁止」

No carry out allowed.
「持ち出し禁止」

Do Not Removeはアイテムがその場所から移動させられないことを示します。これは、図書館の書籍やオフィスの機器など、特定の場所でのみ使用するべきアイテムに対してよく使われます。一方、No Carry Out Allowedは特定のアイテムがその施設から持ち出し禁止であることを示します。これは、レストランで自分の食事を持ち帰ることができない場合や、販売商品を店内で消費するべき場合などに使われます。

sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/06/05 17:19

回答

・Don't carrying out

「持ち出し厳禁」ですが、状況によって違う表現を使います。

一般的に、持ち出し禁止を表すのであれば、
Don't carrying outと言います。

これは社内で社員だけで使われているものであれば、
For Staff OnlyとかFor Employees Only.と言う表現が良く使われます。

カナダで学校に通っていた際に
職員室には、このように書いてありました。

社内だけの使用で社外に持っていってはいけないと、
室内だけの利用を促すのであれば、
For Internal Use OnlyとかNot to be taken outですね!!!

参考になりますと幸いでございます。

役に立った
PV3,831
シェア
ポスト