sioya

sioyaさん

sioyaさん

在庫が切れる を英語で教えて!

2023/05/22 10:00

どの店を探しても売っていないので、「コピー用紙の在庫が切れている」と言いたいです。

Shiho

Shihoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/11 00:00

回答

・Out of stock
・Sold out
・Unavailable

I can't seem to find it anywhere; the copy paper is out of stock.
どこを探しても見つからない、コピー用紙が在庫切れのようだ。

「Out of stock」は商品が在庫切れ、つまり店舗やオンラインストアなどで商品が売り切れていて、すぐに購入することができない状態を指す表現です。通常、商品ページや店舗の棚などに「Out of stock」の表示があると、消費者はその商品を待つか、別の商品を探すかを決める必要があります。このフレーズは、ショッピング、小売業、ECサイトなどの文脈でよく使われます。

The copy paper is sold out everywhere.
コピー用紙はどこも売り切れです。

Copy paper is unavailable at every store I've checked.
私が調べたどの店でもコピー用紙が在庫切れです。

「Sold out」と「Unavailable」はいずれも商品やサービスが利用できない状況を指すが、その原因や状況によって使い分けます。「Sold out」は通常、商品が販売され、在庫がなくなった状況を指します。コンサートチケットや限定商品などがこれにあたります。「Unavailable」は商品やサービスが一時的に、または恒久的に利用できない状況全般を指します。これは在庫切れだけでなく、システムのダウンや休業日など、様々な理由で商品やサービスが提供できないときに使います。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/06/06 07:50

回答

・out of stock
・stock runs out

「在庫が切れる」は英語では out of stock や stock runs out などで表現することができます。

Every store is out of stock of copy paper.
(どの店も、コピー用紙の在庫が切れている。)

For supplies, order before stock runs out.
(備品に関しては、在庫が切れる前に発注してください。)

stock は「在庫」や「在庫品」という意味がありますが、「株」という意味で使われることもあります。

ご参考にしていただければ幸いです。

0 627
役に立った
PV627
シェア
ツイート