Fujinami

Fujinamiさん

Fujinamiさん

在庫があるものを発送する を英語で教えて!

2023/11/14 10:00

顧客サービス向上を心掛けているので、「在庫があるものは即日発送したい」と言いたいです。

Green

Greenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/01 00:00

回答

・Ship items in stock.
・Dispatch items available in inventory.
・Send out products on hand

We strive to improve customer service, so we aim to ship items in stock the same day.
顧客サービスの向上を心掛けており、在庫があるものは即日発送を目指しています。

「Ship items in stock」は、「在庫のある商品を出荷する」という意味です。主に物流、販売、在庫管理などの業務で用いられます。例えば、オンラインショッピングで顧客が商品を注文した際、その商品が在庫にあれば「Ship items in stock」となり、商品を顧客に対して出荷(発送)します。また、在庫のある商品だけを特定の場所へ出荷する場合などにも使えます。

In order to improve our customer service, we aim to dispatch items available in inventory on the same day.
顧客サービスの向上を目指しておりますので、在庫があるものは即日発送することを心掛けています。

We aim to improve customer service, so we would like to send out products on hand immediately.
顧客サービス向上を心掛けているので、在庫があるものは即日発送したいと考えています。

Dispatch items available in inventoryは、主にビジネスや倉庫の環境で使われます。商品が顧客や他の店舗など、必要な場所に送られることを指します。一方、Send out products on handはもっとカジュアルな状況で使われ、手元にある商品を送ることを意味します。例えば、友人にプレゼントを送るときなどに使います。どちらも同じような意味ですが、その使用状況が異なります。

Non

Nonさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/11/15 13:11

回答

・Send the ones with stock
・Ship what is in stock

1. Send the ones with stock
Could you send the ones with stock?
「在庫があるものを発送してもらえますか?」

「Stock」が「在庫」という意味です。
日本語でも「トイレットペーパーをストックしておく」というように利用されています。

2. Ship what is in stock
Could you ship what is in stock?
「在庫があるものを発送してもらえますか?」

「Ship」というと「船便」をイメージしますが、それ以外の発送方法にも使用できます。
例えば、「Shipping fee」は「配送費」というように利用できます。

0 167
役に立った
PV167
シェア
ツイート