Kayo

Kayoさん

Kayoさん

景品が当たった を英語で教えて!

2023/05/22 10:00

くじ引きを引いて、景品が当たった時に、「景品が当たったよ」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?

Ko-Hey

Ko-Heyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/10 00:00

回答

・I won the prize.
・I hit the jackpot.
・I scored the loot.

I won the prize in the raffle!
くじ引きで景品が当たったよ!

「I won the prize」は、「私が賞を獲得した」という意味です。競争や抽選などで、他の参加者を抑えて最優秀な結果を出した、あるいは運良く選ばれたことを表現します。ゲーム、スポーツ、学業、ビジネスなど、様々なシチュエーションで使えます。また、自分自身の成果を誇るときや、他人に報告するときにも用いられます。

I hit the jackpot! I won the prize!
「ジャックポットを当てた!景品が当たったよ!」

I scored the loot at the raffle.
「くじ引きで景品が当たったよ。」

I hit the jackpotは主にギャンブルやくじで大金を当てる状況で使われますが、一般的には思いがけない幸運や成功を経験したときに使われます。例えば、理想的な仕事を見つけたり、素晴らしいパートナーに出会ったりしたときにも使えます。

一方、I scored the lootは、何かを手に入れた、特に物品や賞品を得たときに使われる表現です。しかし、このフレーズはよりカジュアルで、特に若者の間でよく使われます。また、この表現はしばしば盗みや不正をほのめかすため、文脈によっては注意が必要です。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/06/03 19:34

回答

・win a prize

win a prize
「景品が当たった」は英語で「win a prize」と表現することができます。
「win」は「勝つ」という意味で覚えている方が多いかもしれませんが、「勝ち取る、獲得する、得る」などの意味もあり、ここでは景品を「獲得する」という意味で使われています。

景品以外にも、たとえば、「I won the lottery.(宝くじに当たった)」などと言う際にも「win」が使われています。

例文
I won a prize!
(景品が当たったよ)

以上、ご参考になれば幸いです。

0 378
役に立った
PV378
シェア
ツイート