sayana

sayanaさん

2023/05/22 10:00

こっちに来て を英語で教えて!

見て欲しいものがあるので、「こっちに来て!これを見てよ」と言いたいです。

0 1,775
Yoko

Yokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/09 00:00

回答

・Come over here.
・Get over here.
・Make your way over here.

Come over here! Check this out.
「こっちに来て!これを見てよ。」

「Come over here」は、相手に自分のいる場所へ移動してきてほしいときに使う英語表現です。「こっちに来て」や「こちらへおいで」といったニュアンスがあります。日常会話で広く用いられ、パーティで誰かを呼び寄せたり、子供が遊んでいる場所から離れすぎたときに呼び戻したり、店員さんに商品を尋ねたりする際などに使用します。また、教室やオフィスなどで相手を自分の元へ呼ぶときにも使えます。

Get over here. Check this out!
こっちに来て。これを見てよ!

Make your way over here. You have to see this!
「こっちに来て。これを見なきゃ!」

Get over hereは直訳すると「ここに来て」で、命令的であり、急ぎや緊急性が伝わります。親が子供を呼んだり、ボスが部下を急いで呼ぶ時に使われます。一方、Make your way over hereは「こちらに向かってきて」という意味で、より丁寧で時間の余裕がある状況で使われます。友人にパーティーに来るように誘う時や、カジュアルな商談で相手に向かってくるように依頼する時に使われます。

Yasui Takakanobu

Yasui Takakanobuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/28 22:01

回答

・Come over here
・Come here

1. Come over here
「Come over here」は「こちらに来て」という意味で、具体的な位置や場所への移動を指示します。

例文
"Come over here! Look at this."
「こっちに来て!これを見てよ。」

2. Come here
「Come here」も「こちらに来て」という意味で、一般的に広く使われる表現です。

例文
"Come here! You've got to see this."
「こっちに来て!これを見てよ。」

ちなみに、この2つのフレーズは非常に似ていますが、「Come over here」は「Come here」よりも強調的で、通常、特定の位置への移動を強く指示する際に使用されます。ただし、両方とも日常会話で頻繁に使われ、ほとんどの文脈で、どちらを使用しても問題ありません。

役に立った
PV1,775
シェア
ポスト