michiさん
2023/05/22 10:00
カッカする を英語で教えて!
大学の成績の悪い友人が、コネで大企業に就職したので「腹を立てても仕方ないけど、カッカするわ!」と言いたいです。
回答
・Get fired up
・Feel pumped up
・Get psyched up.
I know it's pointless to get fired up, but I can't help but feel ticked off that he got a job at a big company through connections, despite his poor grades!
成績が悪いのにコネで大企業に就職したなんて、腹を立てても仕方ないけど、ムカつくわ!
「Get fired up」は、「興奮する」「やる気になる」「熱中する」などの意味を含む英語のフレーズです。スポーツの試合前やプロジェクト開始時、または何か新しい挑戦を始めるときなど、自分自身や他人を奮起させるために使われます。また、感情が高ぶっている状態、特に怒りや激しい感情を表す際にも使われます。日本語では、「燃え上がる」「火がつく」などといった表現に近いです。
I know there's no point in getting mad, but hearing about my friend with poor grades getting a job at a big company through connections really gets me pumped up!
怒ることは意味がないとはわかっているけど、成績が悪い友人がコネで大企業に就職したと聞いて、本当にカッカするわ!
Even though it's pointless to get upset, I can't help but get psyched up knowing my friend with poor grades got a job at a big company through connections.
成績が悪い友人がコネで大企業に就職したと知ると、怒るのは無駄だと知りつつも、ムカつかずにはいられない。
Feel pumped upとGet psyched upの両方とも興奮や期待感を表す表現ですが、ニュアンスには微妙な違いがあります。Feel pumped upは、エネルギーが満ち溢れて、何かに挑戦したいという強い意欲を感じている状態を指します。スポーツの試合前やトレーニング中などによく使われます。一方、Get psyched upは、特定のイベントやタスクに向けて精神的に準備を整え、モチベーションを高めることを意味します。試験前や大事なプレゼンテーション前などに使うことが多いです。
回答
・It's frustrating.
・It's irritating.
1. "It's frustrating."
このフレーズは、期待や目標が達成されないときの感情(失望、苛立ち)を表します。
例文:
"Even if it's pointless to get upset, it's frustrating to see my friend get a job at a big company through connections despite his poor grades."
「怒っても仕方ないけど、成績が悪い友人がコネで大企業に就職するのを見ると、カッカするわ!」
2. "It's irritating."
このフレーズはある事柄が自分の神経に触れ、怒りやイライラを感じさせることを表します。
例文:
"Even though there's no point in getting mad, it's irritating that my friend with bad grades got a job at a big company because of his connections."
「腹を立てても仕方ないけど、成績が悪い友人がコネで大企業に就職したのはカッカするね。」
ちなみに、英語では感情を表現する際、その感情の強さを調整するために、"really", "quite", "extremely"などの副詞を使います。例えば、"It's really frustrating"と言えば、「とてもイライラする」という意味になります。