An

Anさん

Anさん

目を皿のようにする を英語で教えて!

2023/05/12 10:00

受験票がなくなったので、「部屋を目を皿のようにして探したが、見つからなかった」と言いたいです。

Green

Greenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/08 00:00

回答

・Keep your eyes peeled.
・Keep your eyes wide open.
・Keep a sharp lookout.

I kept my eyes peeled searching the room for my exam ticket, but I couldn't find it.
受験票を探すために部屋を目を皿のようにして探したが、見つからなかった。

「Keep your eyes peeled.」は、注意深く見ていて、何かを見逃さないようにという意味の英語のフレーズです。直訳すると「あなたの目を剥がせ」となりますが、日本語の「目を皿のようにする」と似た表現で、予期せぬ事態や重要な情報を見落とさないように注意するというニュアンスが含まれます。このフレーズは、ドライブ中や探偵が事件の手がかりを探すときなど、集中して観察する必要がある状況で使われます。

I searched my room with my eyes wide open, but I couldn't find my exam ticket.
目を皿のようにして部屋を探したけど、受験票が見つからなかった。

I kept a sharp lookout throughout the room for my exam ticket, but I couldn't find it.
部屋中を目を皿のようにして受験票を探したが、見つけることができませんでした。

Keep your eyes wide open.は、物事に対して注意深く、警戒心を持つようにという意味で使われます。日常的には、新しい情報や機会を見逃さないようにというアドバイスや指示に対して使用されることが多いです。一方、Keep a sharp lookout.は、具体的な危険や問題を予防するために周囲を注意深く監視するようにという意味で使われます。これはより直接的な警戒を必要とする状況、例えば子供が遊んでいる公園での監視などに使われます。

Yuri

Yuriさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/08 07:36

回答

・scan ~
・search ~ carefully

このご質問にあるような「ありかのわからなくなったものを探し出そうと、目を大きく開けて捜索する」といった意味合いの「目を皿のようにする」は英語で「scan ~」や「search ~ carefully」と表現することができます。「~」の部分にはどちらも「場所」を表す語が入ります。

例 I lost my exam ticket, and I scanned the room carefully, but I couldn't find it anywhere.
  (受験票がなくなったので、部屋を目を皿のようにして探したが、見つからなかった。)

例 I searched the classroom carefully but I couldn't find my favorite pen.
  (教室を目を皿のようにして探したけど、私のお気に入りのペンは見つからなかったの。)

ちなみに例文にもありますが、「受験票」は「exam ticket」と言うことができます。

0 431
役に立った
PV431
シェア
ツイート