Sudo

Sudoさん

Sudoさん

会計年度 を英語で教えて!

2023/05/12 10:00

国や地方自治体、法人の収入および支出の年間収支を整理分類する期間を、会計年度といいますが、「会計年度」は英語でなんというのですか?

Nakagawa

Nakagawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/06 00:00

回答

・Fiscal year
・Financial year
・Accounting Period

In English, the term for 会計年度 is fiscal year.
英語では、「会計年度」は fiscal yearと言います。

会計年度(Fiscal Year)は、企業や組織が財務報告を行うための1年間を指します。日本では一般的に4月から翌年3月までを会計年度とすることが多いですが、企業や国によっては1月から12月までを会計年度とすることもあります。株主総会や税金の申告、各種統計データの集計などに用いられます。また、予算計画を立てる際の基準期間としても使われます。

In English, the term 会計年度 is referred to as financial year.
英語では、「会計年度」は financial year と呼ばれます。

In English, the term Accounting Period is used to refer to the fiscal year of a country, local government, or corporation where their annual income and expenditure are organized and classified.
英語では、「会計年度」という期間を指すために「Accounting Period」が使われます。これは国や地方自治体、法人の年間収入と支出が整理分類される期間を指します。

Financial yearとAccounting periodは、財務や会計の文脈で使われますが、それぞれ異なるニュアンスを持っています。

Financial yearは、会社が財務報告や税務を計算するための12ヶ月の期間を指します。これはカレンダー年(1月1日から12月31日)とは必ずしも一致しないことが多いです。

一方、Accounting periodは、財務情報を集計し、報告する任意の期間を指します。これは四半期、半期、または一年といった期間を指すことができます。

したがって、ネイティブスピーカーは、年間の財務状況を説明するときにFinancial yearを、特定の期間の財務活動を説明するときにAccounting periodを使い分けます。

Yasui Takakanobu

Yasui Takakanobuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/21 15:21

回答

・Fiscal year
・Financial year

1. Fiscal year
会計年度は、一般的に「Fiscal year」と言います。これは、特定の企業、団体、または政府の予算、財務報告、税務処理のための1年間を指します。

例文
The fiscal year for the government runs from April to March.
政府の会計年度は4月から次の年の3月までです。

2. Financial year
「Financial year」は主に英国やオーストラリアなどの英国の影響を受けた国々で使用されます。しかし、意味は「Fiscal year」と同じです。

例文
In Australia, the financial year starts on 1 July and ends on 30 June the following year.
オーストラリアでは、会計年度は7月1日から次の年の6月30日までです。

ちなみに、アメリカの会計年度は10月1日から翌年の9月30日までで、日本では4月1日から翌年の3月31日までとなっています。これはそれぞれの国の法律や政策によるものです。

0 1,371
役に立った
PV1,371
シェア
ツイート