Miwa

Miwaさん

2023/05/12 10:00

スペースが出来る を英語で教えて!

学校で、友人に「自分の部屋を片付けたら、ヨガをするスペースができたよ」と言いたいです。

0 448
colormelody

colormelodyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/05 00:00

回答

・Make some space
・Free up some space
・Clear some room

I cleaned up my room and made some space for yoga.
部屋を片付けて、ヨガをするスペースを作ったよ。

「Make some space」は直訳すると「少しのスペースを作る」となりますが、日常会話では「場所を空ける」「スペースを作る」などの意味で使われます。物理的な空間を作る場合や、あるいは抽象的な意味での「時間を作る」などという場合にも使われます。例えば、部屋が混雑しているときに「少しスペースを作ってください」や、忙しいスケジュールの中で新しい予定を入れる余裕を作る際に「時間を作ってください」というように使います。

I freed up some space in my room for yoga by cleaning up.
部屋を片付けたら、ヨガをするスペースができたよ。

I cleared some room in my place, now I have space to do yoga.
自分の部屋を片付けてスペースを作ったから、今ヨガができるよ。

「Free up some space」は主に物理的な空間だけでなく、デジタルな空間(ハードドライブやクラウドストレージなど)の余裕を作ることを指す表現です。一方、「Clear some room」は主に物理的な空間を片付け、スペースを作ることを指します。例えば、家具を移動させたり、部屋を整理したりする際に使います。両者は似ていますが、「Free up some space」はより幅広い状況で、「Clear some room」はより具体的な状況で使われます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/16 12:50

回答

・now I have space to do yoga

「自分の部屋を片付けたら、ヨガをするスペースができたよ」は以下が適訳と考えます。
(訳例)
I cleaned up my room and now I have space to do yoga.
(解説)
過去形で部屋を片付けた旨の構文を作り、「and now」でスペースが出来た現状を述べる構文です。

応用して分詞構文の完了形「Having+ 過去分詞」でも英訳してみましょう。分詞の導く句が、主節の時よりも前の時を表す時に、完了形の分詞「having 過去分詞」を使います。

(訳例)
Having cleaned up my room, I had space to do yoga.
(部屋を片付けたので、ヨガをするスペースができました。)

ご参考になれば幸いです。

役に立った
PV448
シェア
ポスト