dobashi

dobashiさん

dobashiさん

売り尽くしセール を英語で教えて!

2023/04/24 10:00

「あのお店は閉店するので、今月末に売り尽くしセールをやります」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?

Native Camp

Native Campさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/04 00:00

回答

・Clearance Sale
・Blowout Sale
・Everything Must Go Sale

That store is closing down, so they're having a clearance sale at the end of this month.
あのお店は閉店するので、今月末に売り尽くしセールをやります。

クリアランスセールは、在庫を処分するためや、季節の変わり目や店舗の改装などで新しい商品を入れるために、古い商品を大幅に値下げして販売するセールのことを指します。主に衣料品や家具などの大型商品でよく行われます。店舗側としては在庫を早く売り切る目的があり、消費者にとっては良質な商品を安く手に入れる絶好のチャンスとなります。

That shop is closing down, so they're having a blowout sale at the end of this month.
そのお店は閉店するので、今月末に売り尽くしセール(ブローアウトセール)をやります。

That store is closing, so they're having an 'Everything Must Go Sale' at the end of this month.
「あのお店が閉店するので、今月末に全品売り尽くしセールを行います。」

Blowout SaleとEverything Must Go Saleはどちらも大規模なセールを示す表現ですが、その目的や焦点が異なります。Blowout Saleは、通常、在庫を大量に抱え、それを一掃するために大幅に値下げするセールを指します。一方、Everything Must Go Saleは、店舗が閉店する場合や事業を整理するために、全ての商品を販売しきることを目的としたセールを指します。そのため、Everything Must Go Saleは通常、Blowout Saleよりもさらに大幅な値下げや長期間にわたるセールが行われることが多いです。

shuya

shuyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/10 08:47

回答

・blow out sale
・clearance sale

①blow out sale
 例文:This store is gonna start blow out sale because it is closed.
    =この店は閉店するから、売り尽くしセールが始まるよ。

②clearance sale
 例文:A clearance sale has started because the shop is closing down.
    =店じまいをするそうなのでクリアランスセールが始まった。

*「blow out 」は吹き消すという意味があります。なので「店の在庫を無くすためのセール」とういみで使われますね。

0 545
役に立った
PV545
シェア
ツイート