mayo

mayoさん

2023/04/24 10:00

だらだらしない! を英語で教えて!

休日に二度寝を楽しんでいる家族に「だらだらしない!」と言いたいです。

0 476
Nakagawa

Nakagawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/02 00:00

回答

・Don't dilly dally!
・Stop wasting time!
・Quit dragging your feet!

Don't dilly dally! We have things to do today.
「だらだらしないで!今日はやることがあるんだから。」

Don't dilly dally!は、「ぐずぐずしないで!」「時間を無駄にしないで!」といった意味を持つ英語のフレーズです。主に、相手が何かをするのが遅い、あるいは行動を先延ばしにしている時に使います。特に子供が遊んでいるのを見て、親が宿題や家事を早くやらせるために使ったり、仕事の状況で上司が部下に対して仕事を早く終わらせるように使ったりします。なお、口語表現でやや古風な表現でもあるため、フォーマルな場ではあまり使われません。

Stop wasting time and get out of bed!
「もう寝てばかりいないで、早く起きて!」

Quit dragging your feet! Get up and let's start our holiday!
「だらだらしないで!起きて、休日を始めよう!」

Stop wasting time!は一般的に、誰かが時間を無駄にしているときや、急いでいる状況で使います。一方、Quit dragging your feet!は、誰かがタスクを遅く、意図的に遅らせているときや、やる気がないと感じるときに使います。前者は時間の効率化を求めているのに対し、後者は行動や態度の変化を求めているというニュアンスがあります。

Mi

Miさん

ネイティブキャンプ英会話講師

United KingdomUnited Kingdom

2023/05/12 00:46

回答

・Don't be so lazy

「だらだらしない!」と英語では、「Don't be so lazy!」「Stop being so unproductive!」等で表現する事ができます。

「Don't be so lazy!」は、「そんなに怠けないで!」という意味で、他の人の行動や態度に対して怠けた姿勢を批判する言い方です。
一方、「Stop being so unproductive!」は、「そんなに生産性の低いことをやめなさい!」という意味で、その人の生産性の低さや成果不足を批判する言い方です。
違いとしては、前者は主に行動の怠慢や怠けた姿勢に対しての指摘であり、後者は成果や生産性の不足に対しての指摘です。

また、「Don't be so sloppy!」と言う表現もあります。主に仕事や日常生活における丁寧さや正確さを求める文脈で使用されます。例えば、仕事のレポートやプレゼンテーションにおいて、だらしない表現や乱れた内容がある場合にこの表現を使用することができます。

役に立った
PV476
シェア
ポスト