Ruth

Ruthさん

Ruthさん

東京に上京する を英語で教えて!

2023/04/03 10:00

東京出身かと尋ねられたので「大学進学のため東京に上京してきました」と言いたいです。

Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/05 00:00

回答

・Move to Tokyo
・Relocate to Tokyo.
・Head to Tokyo

I didn't grow up here, actually. I moved to Tokyo for college.
「実はここが出身地ではないんです。大学進学のために東京に引っ越してきました。」

「Move to Tokyo」は英語で「東京に引っ越す」という意味です。この表現は、自分自身や他人が東京に住むために現在住んでいる場所から移動するという状況で使います。例えば、仕事や学校、家族の事情などで東京に移住するとき、あるいは一時的にでも東京に住むことを決めたときに使います。「I decided to move to Tokyo」は、「私は東京に引っ越すことにしました」、「Are you going to move to Tokyo?」は、「あなたは東京に引っ越すつもりですか?」というように使うことができます。

I relocated to Tokyo for university.
「大学のために東京に移住しました。」

I headed to Tokyo for college when asked if I'm originally from there.
「東京出身ですか?」と尋ねられたので、「大学進学のために東京に上京しました」と答えました。

「Relocate to Tokyo」は、東京に永住または長期間移住する意図を示しており、主に仕事や学校などで生活の拠点を変える際に使用されます。一方、「Head to Tokyo」は一時的な旅行や短期間の訪問を指し、特定の目的(ビジネスミーティング、観光など)で東京に行く意味になります。したがって、これらのフレーズは移動の目的や期間によって使い分けられます。

Kouda

Koudaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/28 18:03

回答

・go up to Tokyo
・move to Tokyo

1. go up to Tokyo
go to 〜:「〜へ行く」
up:「上へ」
以上で、「東京へ上って行く」というような意味になります。
「上京する」=「地方から、都である東京へ上る」という意味なので、上記のように表現できます。

例文
I went up to Tokyo for university.
大学進学のため上京しました。

for university:「大学のため」=「大学へ行くため」という意味になります。

2. move to Tokyo
move to 〜:「〜へ引っ越す」
「東京へ引っ越す」という意味になるので、「上京」ほど特別感はない印象です。

例文
I moved to Tokyo when I was a 18 years old.
18歳の時に東京へ越してきました。

参考になりましたら幸いです!

0 300
役に立った
PV300
シェア
ツイート