hima

himaさん

2023/04/03 10:00

正規雇用・非正規雇用 を英語で教えて!

「正規雇用・非正規雇用」を英語で何といいますか。「日本では非正規雇用率が35%で、正規雇用と、非正規雇用の収入格差が社会問題となっています」と言いたいです。

0 1,505
Taki0207

Taki0207さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/14 00:00

回答

・Full-time employment/Part-time employment
・Regular employment / Non-regular employment
・Permanent employment / Temporary employment

In Japan, the rate of part-time employment is 35%, and the income disparity between full-time and part-time employment has become a social issue.
「日本では、パートタイム雇用(非正規雇用)の割合が35%で、フルタイム雇用(正規雇用)とパートタイム雇用の収入格差が社会問題となっています。」

「フルタイム雇用」は通常、週に40時間以上働く雇用形態を指します。一方、「パートタイム雇用」はそれよりも短い時間、通常週に20時間以下を働く雇用形態を指します。フルタイム雇用者は通常、企業の主要な業務時間に働き、給与、健康保険、年金などの福利厚生を受けることが多いです。一方、パートタイム雇用者はより柔軟なスケジュールを持ち、福利厚生は企業によります。これらの用語は求人情報や雇用契約、労働時間の話題などでよく使われます。

In Japan, the rate of non-regular employment is at 35%, and the income disparity between regular and non-regular employment has become a social issue.
「日本では非正規雇用率が35%で、正規雇用と非正規雇用の収入格差が社会問題となっています。」

In Japan, the rate of temporary employment is at 35%, and the income disparity between permanent and temporary employees has become a social issue.
日本では、非正規雇用率が35%で、正規雇用と非正規雇用の収入格差が社会問題となっています。

"Regular employment"と"Non-regular employment"は、従業員が一定のスケジュールや時間で働いているかどうかを指す。例えば、週に一定の時間働く人は"Regular employee"と呼ばれ、不規則なスケジュールで働く人は"Non-regular employee"と呼ばれる。

一方、"Permanent employment"と"Temporary employment"は、雇用契約の期間を指す。"Permanent employee"は無期限の契約を持つ従業員で、"Temporary employee"は一定期間の契約を持つ従業員を指す。

それぞれの言葉は、雇用形態や働く時間、契約の期間などの状況によって使い分けられる。

shuya

shuyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/13 09:54

回答

・full time worker
・part time worker

①full time worker
 例文:It is 35% of part time worker in Japan so there is one of the social problem that Japan has big
deference of salary between full time worker and part time worker .
    =日本は非正規雇用が35%で、非正規雇用と正規雇用との収入の差が社会問題になっています。

②part time worker
 例文:I have to work a part time job.
    =私はアルバイトしなければならない。

*日本では「アルバイト=part time worker 」という認識ですが
 英語圏では若干の認識が変わっています。

役に立った
PV1,505
シェア
ポスト