amiさん
2023/04/03 10:00
好き嫌いない を英語で教えて!
レストランで、友人に「食べ物で好き嫌いはある?」と言いたいです。
回答
・Not picky
・Open to anything
・Easy to please
Do you have any food preferences or are you not picky?
「何か食べ物の好き嫌いはある?それとも何でもいい?」
「Not picky」は「好みが特に細かくない」「選り好みしない」という意味で、何かを選ぶ際に特別な要求や好みがないことを表します。主に食事の好み、服装、音楽のジャンル、映画のジャンルなど、個々の好みについて使われます。例えば、レストランでメニューを選ぶ際に「何でもいいよ、僕は選り好みしないから」という場合に「I'm not picky.」と言えます。また、友人が映画を選んでいて自分は何でも見られるという場合にも使えます。
Do you have any food preferences or are you open to anything?
「何か食べたいものはある?それとも何でもいい?」
Do you have any food preferences or are you easy to please?
「何か食べ物の好みはある?それとも何でも良いタイプ?」
"Open to anything"は、色々な選択肢や可能性に対して開放的であることを表す表現です。例えば、レストランでメニューを選んだり、旅行先を決める際に使われます。一方、"Easy to please"は、他人が提案するアイデアやプランに対して容易に満足することを示します。これは人々がギフトを選んだり、サプライズを計画する際に役立ちます。前者は選択に対する開放性を強調し、後者は他人の提案に対する柔軟性を強調します。
回答
・I have no food preferences
英語で「好き嫌いない」は、
「I have no food preferences」と表現できます。
I(アイ)は
「私は」という意味です。
have(ハブ)は
「持っている」という意味です。
no(ノー)は
「ない」という意味です。
food preferences(フードプリファレンシズ)は
「食べ物の好き嫌い」という意味です。
例文
「When it comes to food, I have no preferences. I'm willing to try anything.」
(意味:食べ物に関しては好き嫌いはないです。何でも試す気持ちでいます。)
このようにいうことができます。