Jimさん
2023/04/03 10:00
それきり を英語で教えて!
一度会っただけでその後は連絡が来なかったので、「それきりでした」と言いたいです。
回答
・Since then
・Ever since
・From that point on
I met him once and since then, I haven't heard from him.
彼と一度会ったことがありますが、その後は連絡が来なかったので、それきりでした。
「Since then」は、「その後」という意味で、一つの出来事や状況が起こった後の期間を指すために使われます。主に過去の出来事後から現在まで、またはその出来事から別の指定された時点までの期間を示します。物語や説明の中で、時間的な進行を示すために用いられます。例えば、「彼は10年前に日本へ引っ越しました。それ以来、日本語を話すのが上手になりました。」などと使います。
Ever since we met that one time, I haven't heard from him.
その一度会ったきりで、彼からは連絡が来ていません。
After meeting once, I didn't hear from them at all. From that point on, it was just silence.
一度会った後、全く連絡が来なかった。それ以降、全く音沙汰がなかった。
Ever sinceは特定の出来事以降ずっと何かが続いていることを示すときに使います。感情の変化や習慣の変化など、ある出来事が引き金となって何かが変わったことを強調します。「私は彼に初めて会ったときからずっと彼を好きだ」は I've loved him ever since I first met himとなります。
一方、From that point onは特定の時間点または事象を境に何かが変わったことを示すときに使います。特にその後の出来事に焦点を当て、過去の特定の瞬間から現在または未来への連続性を強調します。「その試合以降、彼は全試合に出場した」は From that point on, he played in every gameとなります。
回答
・That was the last I heard.
・And that was it.
・Never heard from them again.
I met them once and then no contact. That was the last I heard.
一度会ったきりで、それ以降連絡がなかった。それが最後でした。
「That was the last I heard」は、「それが最後に聞いたことです」という意味の英語表現です。これは、特定の話題や事件について最新の情報を提供した後や、ある人物から最後に連絡を受けた後などに使用されます。また、情報が不足していることを示すニュアンスも含まれています。例えば、友人が海外に旅行に行き、その安否を尋ねられたときなどに「彼からメールが来たのは1週間前が最後だった」といった具体的な状況で使われます。
I met him once and then, that was it. No further contact.
彼とは一度会っただけで、それきりでした。その後、連絡はありませんでした。
I met them once, but never heard from them again.
一度会っただけで、それからは彼らから連絡がありませんでした。それきりでした。
「And that was it」は、ある出来事やシチュエーションが終わったことを明確に示す表現で、それ以上何も起こらなかったことを強調します。一方、「Never heard from them again」は、特定の人々から二度と連絡がなかったことを示す表現で、特定の人々とのコミュニケーションが途絶えたことを強調します。
回答
・that was it
「that was it」は直訳すれば「あれはそれだった」という事になりますが、何だか分かりませんね。
この表現は口語の慣用句で「それで終わりです、それだけでした」などの意味が有ります。
ご質問をアレンジして「その人とは一度会っただけでその後の連絡は来ず、それきりでした」として訳すると以下が適訳と考えます。
(訳例)
I only met him once, but I never heard from him again, and that was it.
(私は彼に一度会っただけですが、彼から連絡が来ることはなく、それきりでした。)
ご参考になれば幸いです。