yuto

yutoさん

yutoさん

キレキレ を英語で教えて!

2022/10/10 10:00

K-popアイドルを見て、ダンスがキレキレだと言いたいです

Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/11/30 00:00

回答

・On fire
・In the zone
・Killing it

The K-pop idol is on fire with his dance moves!
そのK-popアイドルのダンスは、熱くて素晴らしい!

「On fire」は直訳すると「火がついている」ですが、スラングとしては「調子が良い」「驚異的なパフォーマンスを発揮している」などの意味があります。スポーツや芸能などで人々が一時的に非常に高いパフォーマンスを発揮している状況や、仕事や学業で絶好調なときに使われます。たとえば、「彼は今日の試合で完全にon fireだった」のように使用することができます。この表現は肯定的な意味合いで使われます。

That K-pop idol is totally in the zone with their dance moves!
そのK-popアイドルはダンスが本当にキレキレで、完全にそのゾーンに入っています!

The K-pop idol is absolutely killing it with their dance moves.
そのK-popアイドルはダンスでめちゃくちゃ良いパフォーマンスをしてるね。

"In the zone"は、一つの活動に非常に集中していて、またその活動を非常に高いレベルで実行している状態を指します。スポーツや仕事などでよく使われます。例えば、試験前に集中して勉強している場合、「I'm in the zone」と言います。

一方、"Killing it"は、あることを非常に上手くやっている、または成功している状態を表します。これもスポーツや仕事など多くの状況で使われますが、特に成果やパフォーマンスが目に見えて良い場合に使われます。例えば、プレゼンテーションで素晴らしい内容を伝えた場合、「You're killing it」と言います。

"In the zone"は集中力が高まっている状態を示し、"Killing it"は素晴らしい成果を上げている状態を示します。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/11/09 06:47

回答

・sharp
・snappy

「キレキレ」は英語では sharp や snappy などで表現することができます。

K-pop idols have a sharp dance.
(K-popアイドルは、ダンスがキレキレだ。)

He was really smart and had a sharp comment during meetings.
(彼は本当に頭が良くて、会議中の発言もキレキレだった。)

He's in great form today, and his offense and defense are snappy!
(今日の彼は絶好調で、オフェンスもデフェンスも動きがキレキレだ!)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 1,357
役に立った
PV1,357
シェア
ツイート