Savannah

Savannahさん

Savannahさん

葉っぱがぐんぐんのびる を英語で教えて!

2023/01/23 10:00

ぐんぐんのびる、のぐんぐんを英語で表現できますか。

Daiki

Daikiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/25 00:00

回答

・The leaves are growing rapidly.
・The leaves are shooting up.
・The leaves are sprouting vigorously.

Sure, I can't believe how fast the leaves on my plant are growing rapidly.
うん、私の植物の葉がぐんぐん伸びていくのが信じられないよ。

「The leaves are growing rapidly.」は「葉が急速に育っている」という意味です。春になり新芽が出始めた時や、植物が肥料などで急激に成長している状況を表す時などに使えます。また、比喩的に、人や組織、プロジェクトなどが急速に成長している様子を表現するのにも使えます。自然の営みや生命力を感じさせる表現です。

Sure, look at how the leaves are shooting up on this plant!
ええ、この植物の葉がぐんぐん伸びているのを見てください!

Wow, look at that tree! The leaves are sprouting vigorously.
うわ、あの木を見て!葉っぱがぐんぐん伸びているよ。

The leaves are shooting upは、葉が急速に成長している様子を表すフレーズです。一方、"The leaves are sprouting vigorously"は、葉が元気よく、力強く芽吹いている様子を表します。前者は、速度や急激さに焦点を当て、後者は、エネルギーや活力に焦点を当てる傾向があります。したがって、成長の早さを強調したい場合は前者を、新芽が元気に出てきている様子を強調したい場合は後者を使います。

shuya

shuyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/20 13:58

回答

・leaves grow steadily
・more and more

①leaves grow steadily
 例文:I never forget pouring water everyday. So leaves grow steadily.
    =必ず毎日水を上げていたので、葉っぱがどんどん成長しているよ。

②more and more
 例文:Your English skill is getting better more and more.
    =あなたの英語スキルがどんどん良くなっているよ。

『ポイント』
「どんどん」は独特の日本語の表現になります。
①では「steadily」=「絶え間なく」
②では「more」=「さらに」という単語を使うと良いと思います。

0 568
役に立った
PV568
シェア
ツイート