Aliciaさん
2023/01/16 10:00
盛りだくさんで忙しかった を英語で教えて!
今日はテストもあり、身体測定もあり、避難訓練もあって忙しかったので「今日は盛りだくさんで忙しかった」と言いたいです。
回答
・I've been busy as a bee.
・I've been up to my ears in work.
・I've been swamped with work.
I've been busy as a bee today, with a test, a physical examination, and an evacuation drill.
今日はテストもあり、身体測定もあり、避難訓練もあって、私は蜂のように忙しかったです。
「I've been busy as a bee.」は、「私はとても忙しかった」という意味で、自分が非常に忙しく活動していたことを表現するイディオムです。このフレーズは、働き者の蜂に例えて、自分が忙しく働いていたことを強調しています。友人や同僚に最近の状況を尋ねられた時や、なぜ連絡ができなかったか説明する場合に使えます。
I've been up to my ears in work today with tests, physical measurements, and evacuation drills.
今日はテストや身体測定、避難訓練などで仕事に追われていました。
I've been swamped with work today, what with the tests, physical measurements, and evacuation drills.
「今日はテストもあり、身体測定もあり、避難訓練もあって、仕事で忙しくて大変でした。」
「I've been up to my ears in work」と「I've been swamped with work」は、ともに非常に忙しい状態を表す表現で、ほぼ同じ意味です。しかし、「I've been up to my ears in work」は少し強調した感じがあり、文字通り「仕事で耳まで埋まっている」状態、つまり非常に忙しいということを強調しています。一方、「I've been swamped with work」は、仕事で「沼地に沈んでいる」ような状態を表し、忙しさの度合いをやや控えめに表現しています。言い換えれば、前者は「極めて忙しい」、後者は「とても忙しい」といったニュアンスです。
回答
・It was busy because I had many events
英語で「盛りだくさんで忙しかった」という表現を直訳できるものはありません。
そのため、言い換えが必要になるのですが、
今回は言い換えとして
「It was busy because I had many events」
という表現を紹介します。
It was busy (イットワズビジー)は
「忙しかった」
many events(メニーイベンツ)は
「たくさんの出来事」という意味です。
使い方例としては
「It was busy because I had many events today like test or medical check-up」
(意味:テストとか、身体検査など盛りだくさんで忙しかった)
このようにいうことができますね。