Satoshi

Satoshiさん

Satoshiさん

困らせないで を英語で教えて!

2023/01/16 10:00

「クラスの皆が持っているから、持ってないと仲間外れにされる。ママ~、買って~」と娘が言うので、「困らせないで」と言いたいです。

Sayaka

Sayakaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/10 00:00

回答

・Don't put me in a bind.
・Don't make things difficult for me.
・Don't back me into a corner.

Don't put me in a bind, honey. Just because everyone else has it, doesn't mean you need to have it too.
「困らせないで、ハニー。みんなが持っているからといって、あなたもそれが必要だというわけではないのよ。」

「Don't put me in a bind.」は「私を困った状況に追い込まないで」という意味のフレーズです。状況や問題に直面し、選択を迫られたり、困難な決断を求められたりする状況で使われます。たとえば、人に無理なお願いをされたときや、予定が突然変更されて困ってしまったときなどに使うことができます。

Don't make things difficult for me, honey. Not everyone has to have the same things.
「困らせないで、ハニー。みんなが同じものを持っている必要はないんだから。」

Don't back me into a corner, honey. Just because everyone has one doesn't mean you need one too.
「角に追い詰めないで、ハニー。みんなが持っているからと言って、あなたも必要なわけじゃないよ。」

Don't make things difficult for meは、何かの作業やプロジェクトについて相手に協力や理解を求めるときに使われます。一方、"Don't back me into a corner"は、選択肢や行動の自由が制限され、窮地に追い込まれる状況を表現します。前者は一般的な困難や問題に対して使い、後者はより強いプレッシャーや追い詰められた感情を強調します。

Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/14 16:04

回答

・Don't bother me.
・Don't annoy me.

bother はよく使われる単語です。「人に面倒をかける,邪魔をする」という意味で,面倒をかけられた方は困ってしまいますよね。
annoy は「不快にさせる,ムッとさせる」という意味で,何かされて気分が悪いというイメージです。

例)"All my classmates have this. I may be left out if I don't have. Please buy it for me, Mom?"
  "Don't bother me. You just got a birthday present the other day, right?"

訳)「クラスのみんなは持ってるの。持ってないと仲間はずれにされちゃうかも。ママ,買って!」
  「困らせないでよ。この間,お誕生日プレゼントをもらったばかりでしょう。」

・be left out   仲間はずれにされる(leave out~「~を仲間はずれにする」の受動態です)
・the other day   先日(a few days ago などもあります)

子供はすぐ「みんな・・・」と言うので,ほんとに頭を悩ましますね。
参考にしていただけるとうれしいです。

0 1,060
役に立った
PV1,060
シェア
ツイート