Sharlotte

Sharlotteさん

2020/02/13 00:00

それ1つ下さい を英語で教えて!

海外でフードスタンドなどでの注文する時に「それ1つください」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 3,372
Native Camp

Native Campさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/09/21 00:00

回答

・Can I have one of those, please?
・May I get one of those?

Can I have one of those, please?
「それ1つください」

「Can I have one of those, please?」は、直訳すると「それらのうちの1つをもらえますか?」となります。店頭やレストランなどで商品や料理を指して使う表現です。人に対して何かを頼む際の丁寧な言葉遣いとして使われます。例えば、店員さんが商品を見せてくれている時や、他の人が食べている料理が気になる時などに使えます。なお、コミュニケーションを円滑に進めるために「please」を最後に付け加えることが一般的です。

May I get one of those, please?
「それ1つください」

"Can I have one of those, please?"と"May I get one of those?"は基本的に同じ意味ですが、ニュアンスに若干の違いがあります。

"Can I have one of those, please?"は、カフェのカウンターなどで商品を指差して注文する際に直接使用します。これはより非公式で、日常的な文脈でよく使用されます。

"May I get one of those?"はより丁寧なリクエストであり、正式な状況や初対面の人に対して使われます。また、サービスを提供している人がどれか一つを選んでくれるようリクエストしたいときにも使います。

Jay

Jayさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2020/03/28 18:01

回答

・Can I get one?
・Can I get one of those ____?

シンプルに指をさして「Can I get one?」でOKです。これは相手もあなたが何を欲しいのか把握している場合ですのでoneのあとに特に何もつけなくても大丈夫です。

ですが他にも色々選択肢がある中で「それを一つ」と言うならばoneのあとに何を一つ欲しいのかを言わなければいけません。

Can I get one of those pies? : そのパイを一つ頂けますか? (パイが複数あって、そのうちの一つ)
*これは全て同じ種類の場合か、複数種類があるが別にどれでもいい場合です。)

例えば、チョコレート味、イチゴ味、抹茶、バニラのパイがあるとしましょう。それらがたくさん目の前にあり、「それ一つ」と言っても、どのパイを指しているのか分かりませんし「one of those pies(それらのパイの一つ)」と言っても何味なのかも分かりませんので、こう言った時はだいたい「one + 味」で表します。

A: Hi what can I get for you? こんにちは、何にしますか?

B: Can I get one of those cookies? (複数ある中の)クッキー一ついただけますか?

A: Sure. Anything else? もちろんです。他には?

B: and.. can I get one chocolate pie, one strawberry, two vanilla and one matcha please?
あと、、チョコレートパイ一つ、イチゴ一つ、バニラ二つと抹茶一つください。

A: Is that all? 以上ですか?

B: Yes that is all. はい以上です。

☆ポイント☆
あと、、チョコレートパイ一つと言ったとき、クッキーからパイに写っているので一番最初「チョコレートパイ」とちゃんとパイとい言うところです。これは日本語でも同じだと思いますが、「クッキー一つください」と言った後に「チョコレート一つと、、」と言っても何のチョコレートなのか分からないのと一緒で、物が変わったらちゃんと付け足す必要があります。

役に立った
PV3,372
シェア
ポスト