Akari

Akariさん

Akariさん

やりたいという気持ち を英語で教えて!

2023/01/16 10:00

「やりたい」という気持ちさえあれば、理由なんてなくても大丈夫。「「やりたい」という気持ち」は英語でなんというのですか?

Chiharu

Chiharuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/07 00:00

回答

・Desire to do something
・Urge to do something
・Longing to do something

All you need is the desire to do something. You don't need a reason.
「やりたい」という気持ちさえあればいいのです。理由なんて必要ありません。

「Desire to do something」は「何かをしたいという欲求や願望がある」という意味です。強く何かを望んでいる状況や、目標に向かって行動したいと思っているときに使います。例えば、新しいスキルを習得したい、旅行に行きたい、仕事で昇進したいなど、自己実現や目標達成に向けた強い意欲や動機を表すのに用いられます。

I just have this urge to do it, even without a reason.
「やりたい」という衝動があるんだ、理由なんてなくても。

I've been longing to do this, no reason necessary.
「これをやりたいとずっと思っていた、理由なんて必要ない。」

"Urge to do something"と"Longing to do something"は、どちらも何かをしたいという強い感情を表すが、その感情の強さや継続性の程度が異なる。

"Urge"は一時的で強烈な欲求を表し、しばしば衝動的な行動を引き起こす。例えば、食事中に急に甘いものが食べたくなる場合、"I have an urge to eat something sweet"と言う。

一方、"Longing"はより深く、持続的な欲望を表す。この感情は時間と共に強まる傾向があり、達成されないと満足感が得られない。例えば、海外旅行に行きたいとずっと思っている場合、"I have a longing to travel abroad"と言う。

Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/28 09:35

回答

・motivation
・enthusiasm

「やりたいという気持ち」は「やる気」とか「意欲」などと言い換えられますね。これにあてはまるのが motivation, enthusiasm です。
motivation はまさに「やる気」という意味で,You have motivation で「やる気がある」となります。

enthusiasm は「情熱」「熱意」という意味で,熱い感情が加わったやる気というニュアンスです。
You have enthusiasm to do it のようにあとに to+動詞の原形を続ける形をとります。「それをやりたいという熱意がある」ということでしょうか。

*As long as you have motivation, it's ok to do it even if you have no reason.

・as long as~   「~でありさえすれば」という接続詞。
・it's ok to ~    ~してもかまわない
・even if~     「たとえ~としても」という接続詞。

直訳すると「やりたい気持ちさえあれば,たとえあなたに理由がなくてもそれをやってもいいですよ。」となります。

*As long as you have enthusiasm to do it, you don't need a reason.

こちらは後半短くまとめてみました。「理由なんて必要ない」という意味になります。
参考にしていただけるとうれしいです。

0 859
役に立った
PV859
シェア
ツイート