ken.S

ken.Sさん

2022/10/10 10:00

えいや!という気持ち を英語で教えて!

資格取得のための学費が高く躊躇していたが、えいや!と言う気持ちで申し込んでしまったと言いたいです

0 652
Sayaka

Sayakaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/11 00:00

回答

・No way!
・Never give up!
・Bring it on!

No way I was going to let the high tuition stop me from getting my certification, so I just went for it!
高い授業料が私を資格取得から止めるわけにはいかないと思ったので、思い切って申し込んでしまいました!

「No way!」は信じられない、とても驚いたり、意に反することがあったときに使う英語の一般的な表現です。「まさか!」「それはあり得ない!」「信じられない!」などの感情を日本語で表すときに相当します。例えば、信じがたい噂を聞いたとき、予想外の出来事が起こったとき、または誰かが信じられないような提案をしたときなどに使われます。また、否定的な意味合いで、「絶対に嫌だ」、「絶対にそれはしない」といった強い拒否感を表す際にも使われます。

I was hesitant because the tuition for the certification was high, but I said to myself, Never give up! and ended up applying anyway.
資格取得のための学費が高くて躊躇していましたが、「諦めないで!」と自分に言い聞かせ、結局申し込んでしまいました。

I was hesitant about the high tuition for the certification, but I said bring it on! and applied anyway.
資格取得のための学費が高くて躊躇していたけど、「やってやるぞ!」と思い、結局は申し込んでしまった。

「Never give up!」は、困難な状況にある人に対して、諦めないで続けるよう励ますときに使います。「Bring it on!」は、挑戦や困難な状況に積極的で自信に満ちた態度を示すときに使います。たとえば、誰かが大変な仕事を前にして落ち込んでいるときには、「Never give up!」を使うでしょう。一方、「Bring it on!」は誰かが自分に難しい課題を押し付けてきたとき、それを自信満々に受け入れる意気込みを表すために使います。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/11/25 16:10

回答

・take the plunge

「えいや!という気持ち」を英語に翻訳するのは非常に難しいですね。

このような時は言い換えてみると良いのですが
「えいや!と言う気持ち」=「思い切って何かをする」と言うことだと思います。

take the plunge(テイクザプランジ)にはそのような意味があり使うことができます。

使い方例を紹介すると
「Although I still hesitate to a apply for the qualification school as it's expensive,
I want to take the plunge and apply for the school.」
(意味:値段が高く、資格学校の申し込みをまだ躊躇しているが、えいやと言う気持ちで申し込みをしたい)

このように言うことができますね。

役に立った
PV652
シェア
ポスト